ネットベンチャーニュース
2025年07月10日(木)
 ネットベンチャーニュース

TOKYO MX、番組の同時無料配信アプリ「エムキャス」の実証実験を開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























TOKYO MX、番組の同時無料配信アプリ「エムキャス」の実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットを通じて番組視聴が全国で可能に
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(以下、TOKYO MX)は7月1日、株式会社リクルートホールディングスと業務提携し、「TOKYO MX」の番組を同時配信する無料アプリ「エムキャス」を発表、同日より実証実験を開始した。アプリの対応OSはiOS 7.0以上、Android 4.1以上。

「エムキャス」は、「TOKYO MX」で放送している番組を、インターネット経由で同時配信するサービス。一部配信対象外となる地域や番組があるとされているものの、地上波では東京都および関東圏の一部でしか視聴できなかった「TOKYO MX」の番組が、全国で視聴可能になる。

エムキャス
実験期間は1年間、最新情報は公式サイトをチェック!
App StoreおよびGoogle Playで提供されている、無料の「エムキャス」アプリをダウンロードすることで利用可能となり、スマートフォンやタブレット端末で番組を視聴できる。AirPlayやGoogle Castなどを用いて、スマートフォンとWi-Fi接続したTVで楽しむことも可能だ。

実験の期間は1年間を予定しているという。実証実験開始当初での配信番組は限られているが、順次対象番組を拡大していくとされており、今後の展開も期待されるといえるだろう。最新情報は公式サイトで随時更新、案内される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 プレスリリース
http://s.mxtv.jp/company/press/pdf/press2015_230001

エムキャス 公式サイト
http://mcas.jp/app/

Amazon.co.jp : エムキャス に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->