ネットベンチャーニュース
2025年05月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

講談社が「週刊少年マガジン」の無料アプリ「マガジンポケット」をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























講談社が「週刊少年マガジン」の無料アプリ「マガジンポケット」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
連載中の人気作品も毎日更新!無料で楽しめるアプリが誕生
株式会社講談社は7月31日、週刊少年マガジン編集部から、同誌の無料マンガアプリ「マガジンポケット」をリリースしたことを発表した。7月30日よりサービスを開始している。連載中の人気作品など、無料で楽しめるコンテンツが多数提供されており、バックナンバーや最新号の有料配信にも対応する。対応OSはiOS 6.0以上、Android 4.0以上となる。

「マガジンポケット」では、「週刊少年マガジン」で現在連載中の人気作品が毎日更新され、30作品以上のマンガが無料で楽しめるようになっている。テレビアニメ放送中のメジャー作品や『あひるの空』といった人気連載作品も含まれる。そのほか、主なタイトルとして『FAIRY TALE』、『山田くんと7人の魔女』、『ダイヤのA』、『ベイビーステップ』、『神さまの言うとおり』などが挙げられている。

マガジンポケット
あの注目作品の無料復刻連載や、人気スピンオフ独占連載、ファン同士で集えるラウンジ機能も
宝島社による「このマンガはすごい!2015」でオトコ編第1位に選ばれた『聲の形』など注目度の高い11作品については、無料で第1話からの復刻連載も開始する。

さらに人気作品のスピンオフとして誕生した『FAIRY TAIL外伝 剣咬の双竜』、『ダイヤのB!!青道高校吹奏楽部』は、「マガジンポケット」で独占連載していくという。

アプリには、ファン同士がお気に入りの作品などについて、語り合うことができるラウンジ機能も搭載されており、コミュニケーションを楽しむことも可能だ。なお、ラウンジ機能は定期購読者限定での提供になる。

有料作品の閲覧には、ポイントを利用する仕組みとなっており、ポイントは一部作品の閲覧を行ったり、キャンペーンに参加したりすることで得られるほか、購入することもできる。

「マガジンポケット」の開発にあたっては、株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニーと企画も含め、共同で行ってきたそうだ。講談社では、スマホ初心者からコアなマンガファンまでカバーする、充実のマンガアプリとなったとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社講談社によるプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000711.000001719

マガジンポケット 公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

Amazon.co.jp : マガジンポケット に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->