「タブホ」と「ドスパラ」がつながる!
世界初の定額制トータル電子雑誌サービス「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」を提供する株式会社オプティムは21日、総合パソコンショップを運営する株式会社ドスパラと業務提携を行い、ドスパラの提供するPC・タブレット向けライフサポートサービス「セーフティサービス」へ「タブレット使い放題(タブホ)」の提供を開始すると発表した。
なお「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」は、同日より全国の「ドスパラ」直営21店舗およびドスパラのWeb通販サイトでの販売がスタートしている。
「タブホ」は、人気雑誌の“準新刊”を“いつでも、どこでも、気軽に”閲覧できるサービス。550冊以上の雑誌が読み放題となるほか、「端末保証サービス」や「ネットプリントサービス」も付随しており、これらの総合サービスを月額500円から利用できる。
経済情報、芸能・エンタメ、ファッション、食、生活情報、旅行、スポーツなど、幅広いジャンルの雑誌を取り揃えており、最大1年分のバックナンバーまで、何度でも自由に楽しめる。端末に読みたい雑誌コンテンツをダウンロードすれば、オフラインでも閲覧できる上、提供コンテンツのほぼすべてで制限なく、1冊まるごと、フルコンテンツを読むことができるという。
雑誌タイトル名や関心のあるキーワードでの「検索機能」が使えるほか、面白いと感じた記事について「クチコミ機能」で意見や感想を投稿したり、「ソーシャル連携機能」でFacebookやTwitterにクチコミをアップしたりといったコミュニケーション機能も有する。
ドスパラの「とことん満足プラン」に「タブホ」を提供
ドスパラの「セーフティサービス」は、「ドスパラ」で端末を購入した顧客が加入できるもので、落下や水濡れなどによる故障への保証や、操作・設定に関するサポートなどを月額制で提供するサービス。
「シンプルプラン」、「タブレットプラン」、「納得プラン」、「満足プラン」、「とことん満足プラン」の5種が用意されているが、そのなかで最上位の「とことん満足プラン」に「タブホ」が追加提供されることとなった。
「とことん満足プラン」ユーザーは、月額1,580円で端末の故障への保証サービスやリモートサポート、修理関連のサポートサービス、代替機無料貸し出しサービス、「ドスパラ」でのショッピングに使える1,000ポイント(1,000円相当)の毎月プレゼントなどを受けられるほか、「タブホ」が無償利用可能になり、手持ちのスマートフォンやタブレットで、自由に人気雑誌を楽しめるようになる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社オプティム プレスリリース
http://www.optim.co.jp/news-detail/17027「セーフティサービス」 案内ページ
http://www.dospara.co.jp/support/safetyservice