ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

あのとき、自分はどこに……?「Google マップ」に「Your Timeline」機能

国内WEB
海外WEB
新着30件






























あのとき、自分はどこに……?「Google マップ」に「Your Timeline」機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分がいた場所をあらためてたどることができるタイムライン機能をリリース
米Googleは現地時間の21日、「Google マップ」の新機能として「Your Timeline」の提供を開始すると発表した。一部ユーザーから順次機能追加がスタートしている。

この「Your Timeline」は、何年、何月、何日に自分が訪れていた場所の履歴を地図上でたどりながらタイムラインとして確認できるというもの。実際の地図上にルートを表示させ、自分の過去の動きを可視化してくれるため、旅の記録や、そのときどこでどんな時間を過ごしていたか、容易に見てとることができるという。

Googleマップ
「Google フォト」とも連動、プライベートな機能として提供
Googleが提供するフォトストレージサービス「Google フォト」とも連動しており、これを利用しているユーザーであれば、そのときにいた場所で撮影した写真画像もあわせて表示される仕組みとなっている。

この「Your Timeline」は、完全にプライベートな機能として、ユーザー本人のみ閲覧可能なかたちで提供される。ユーザーが希望すれば、保存されている全行動履歴や1日ごとの履歴、特定の場所に関する履歴を消去することも可能だ。また、よく訪れる場所や特別な場所について、“実家”や“お気に入りのランニングスポット”など、任意の名称を付すこともできる。

「Your Timeline」機能は、Google アカウントの設定で「ロケーション履歴」を保存するオプトインを行っている場合に、利用できる。対応はデスクトップ版およびAndroid版。

(画像は公式ブログ発表記事より)


外部リンク

Google Maps 公式ブログ 該当発表記事
http://google-latlong.blogspot.jp/2015/07/your-timeline

Amazon.co.jp : Googleマップ に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->