ネットベンチャーニュース
2025年08月17日(日)
 ネットベンチャーニュース

Google、360度全方位型の映像作品を体験できる「Spotlight Stories」をiOS版でも公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Google、360度全方位型の映像作品を体験できる「Spotlight Stories」をiOS版でも公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android版に続き、iOS版もリリース
米Googleは23日、モバイル専用の360度全方向映像作品が楽しめる体験アプリ「Google Spotlight Stories」のiOS版をリリースした。対応OSはiOS 8.0以上で、iPhone 5s以降のiOS端末で利用できる。先日リリースされた第6世代のiPod touchでも利用可能だ。App Storeから無料でダウンロードできる。

「Google Spotlight Stories」は、360度どの方向でも見られる、没入性の高いパノラマ映像作品を視聴するためのアプリ。提供されているコンテンツは主に3Dや2Dのアニメーション映画で、スマートフォンの画面を作品世界とつながる窓のように用い、ユーザーが体や端末を動かすことによって、異なる方向から見たり、別の部分を見たりすることができるなど、まさにリアルに近い感覚で、コンテンツ世界を存分に楽しむことができる。

2011年のGoogleによる買収が行われるまで、Motorolaが開発していたもので、すでにAndroid版はリリースされていた。今回は、待望視されていたそのiOS版のリリースになる。

GoogleSpotlightStories
同じストーリーでも毎回違った発見ができる!
「Google Spotlight Stories」は、360度全方位にわたる映画品質の高品位な映像、全方位の優れた音響、そしてセンサーによりストーリーと一体化することができる技術によって成り立っているという。

見たい部分に自分で動いて作品を見ていくだけでなく、作品中で複数登場してくるキャラクターの1人だけを追い続けてみるといった楽しみ方も可能だ。多様な視聴の仕方があり得るため、同じ作品でも繰り返し楽しめ、そのたびに違った発見があるだろうと説明されている。

新しい体験型の視聴をもたらす、モバイルムービーシアターアプリとして、あなたも一度楽しんでみては。

(画像はApp Store iPhoneスクリーンショットより)


外部リンク

App Store : Google Spotlight Stories
https://itunes.apple.com/us/app/id974739483?mt=8

Amazon.co.jp : GoogleSpotlightStories に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->