ネットベンチャーニュース
2025年05月06日(火)
 ネットベンチャーニュース

「OCN モバイル ONE」、IP電話サービスやクラウド利用のパケット通信量を無償化

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「OCN モバイル ONE」、IP電話サービスやクラウド利用のパケット通信量を無償化

このエントリーをはてなブックマークに追加
全ユーザーに自動適用、データ通信パケットをカウントしない方式に
NTTコミュニケーションズ株式会社は27日、同社の「OCN モバイル ONE」について、同じくNTTコミュニケーションズの提供するアプリサービスである「050 plus」、「マイポケット」、「OCN モバイル ONE アプリ」を利用した際に発生したデータ通信パケットは、各コースで規定されている通信容量には含めないものとする「カウントフリー機能」を発表した。

同日より提供が開始され、特別な申し込みなどは不要であることから、「OCN モバイル ONE」ユーザーの全てに自動適用されている。

この「カウントフリー機能」により、IP電話の「050 plus」、クラウドストレージサービスの「マイポケット」、「OCN モバイル ONE アプリ」の3つについては、いくら使用しても通信パケット料がカウントされない仕組みとなったため、いずれのコースを利用するユーザーも、通信容量を一切気にすることなく、存分にそのサービスを活用することができるという。

カウントフリー機能
SIMを挿すだけですぐに利用を開始できる機能も公開
「050 plus」で時間を気にせず長時間の通話を楽しんだり、「マイポケット」に大量の写真や動画をアップロード・共有したりすることが気軽に可能となるなど、ユーザーにとっては、大きく利便性がアップすることになりそうだ。NTTコミュニケーションズでは、さらにこの「カウントフリー機能」について、対象サービスの拡充や、同機能を活かしたお得なサービスの提供を進めていく予定としている。

また今回あわせて、インターネット環境がなくても、SIMをモバイル端末に挿入することで、すぐに契約申し込みサイトへと接続し、「OCN モバイル ONE」の利用手続きを行える、即時アクセス機能もリリースした。

従来、契約手続きを完了するためには、別のインターネット環境やWi-Fi環境を利用する必要があったが、この即時アクセス機能により、手持ちの端末に購入したSIMを挿入して、APN/ID/パスワードの設定を行いさえすれば、契約申し込みサイトに接続可能となり、サービスの利用をスタートできるようになった。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

NTTコミュニケーションズ株式会社 ニュースリリース
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/20150727.pdf

OCN モバイル ONE
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

Amazon.co.jp : カウントフリー機能 に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->