ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

見放題VODとレンタルのハイブリッド!来年2月にサービス開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























見放題VODとレンタルのハイブリッド!来年2月にサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲオとエイベックスが提携、日本初の映像配信サービスを実現
株式会社ゲオホールディングスの子会社である株式会社ゲオ、株式会社ゲオネットワークスは15日、映像配信プラットフォームの企画・開発・運営を手がけるエイベックス・デジタル株式会社と提携し、新たなスタイルの映像配信サービス「ゲオチャンネル」を来年2月よりスタートさせると発表した。

全国に約1,200店舗を展開し、レンタルサービスで年間ユニーク利用者数1,600万人超を記録する「ゲオ」と、業界屈指のエンタメプラットフォーマーである「エイベックス」が提携することで実現した日本初のハイブリッドVODであるといい、映像見放題の定額VODサービスとレンタルサービスを組み合わせた点が最大の特徴になっている。

すでに映像配信コンテンツの企画・制作で実績をもつエイベックス・デジタルがノウハウを提供、新たな映像環境の価値あるサービスとして、最新技術によるVODサービス提供の検討を行っていたゲオとのタッグが実現した。

ゲオチャンネル
すぐ見られるVODと身近なレンタル店、品揃え豊富な宅配レンタルがお得に活用できる!
「ゲオチャンネル」は、映画や海外ドラマ、キッズ、アニメ、人気アーティストのミュージックビデオやライブ映像、成人向けコンテンツなど多彩な13ジャンル、8万以上のタイトルを有するVODサービスの総称。

サービス開始時点では、まず月額590円(税別)で配信コンテンツが見放題となる「ベーシックプラン」で提供する。契約したユーザーには、特別優遇プランとして、ゲオ店舗でも旧作タイトルが月20本までレンタル可能な「店舗オプションプラン」や、宅配レンタルで旧作タイトル8枚を月1回、14泊15日で利用できる「宅配オプションプラン」も用意する。

これらはそれぞれ追加で月額590円(税別)を負担することで利用できるオプションとなっており、全プランを契約すると、月額1,770円(税別)で、思い立ってすぐに見られるVODサービスと、身近なレンタル店であるゲオでのレンタル、24万タイトル以上と品揃えが豊富な宅配レンタルの3つを自在に組み合わせて楽しむことができるようになる。

ゲオではこれを、国内最大級のタイトル数、バリエーション豊富なラインナップが利用可能となり、映像環境の充実度を最大限に高められるサービスだと説明した。

契約ユーザーは1アカウントにつき最大5台までデバイスを登録することができ、いつでもどこでも、自由なスタイルで視聴できる。スマートフォン向けにはダウンロード視聴機能も提供される。

また、リアルとデジタルを融合させた高度なレコメンデーション機能も提供するとし、これまで実店舗を利用した顧客ひとりひとりの過去10年におけるレンタル視聴履歴と、「ゲオチャンネル」で視聴した作品のデータを連携させ、個々のユーザーに合わせたパーソナルレコメンデーションを実現していく方針を示している。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

株式会社ゲオホールディングス ニュースリリース
http://www.geonet.co.jp/wp-content/uploads/2015/09

「ゲオチャンネル」 案内ページ
https://geo-online.co.jp/entry/?gccp=003

Amazon.co.jp : ゲオチャンネル に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->