ネットベンチャーニュース
2025年11月02日(日)
 ネットベンチャーニュース

小型で持ち歩ける!シャープが電話ロボットの「RoBoHoN」を発表

国内WEB
海外WEB
新着30件






























小型で持ち歩ける!シャープが電話ロボットの「RoBoHoN」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
携帯電話の基本機能をもったかわいいロボットが誕生
シャープ株式会社は6日、携帯電話の基本機能を搭載した小型のヒト型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を発表した。手軽に持ち運びも行えるユニークなロボット端末で、2016年前半にも発売を開始するとしている。

「RoBoHoN」は、高さ約19.5センチ、重さ約390グラムのモバイル型ロボット電話。株式会社ロボ・ガレージの代表取締役である高橋智隆氏とシャープが共同開発したもので、ロボ・ガレージのロボット技術と、シャープの携帯電話技術が活かされている。

約2.0インチ(QVGA)の液晶タッチパネルディスプレイを背部にもつほか、カメラも搭載。CPUはMSM 8926 1.2GHz(4コア)、通信方式は3G/LTE/Wi-Fi(2.4GHz帯IEEE 802.11b/g/n)をサポートする。

RoBoHoN
二足歩行が可能!「RoBoHoN」と暮らそう、出かけよう!
愛らしいデザインも特徴の二足歩行が可能なヒューマノイドロボットでありながら、ポケットやかばんにもすっぽり収まるコンパクトさがポイントで、さまざまな場所へ手軽に持ち運んで使用できる。

LTEおよび3Gによるモバイル通信で音声通話が行えるほか、メールの送受信やカメラによる撮影、タッチパネルでの各種操作が行える。新開発のフォーカスフリー小型プロジェクターも搭載していることから、写真や映像、地図などを周囲の壁や机などに投影することも可能という。

そしてヒューマノイドロボットとして、各機能の操作は「RoBoHoN」に話しかける音声対話で行える。全身でのコミュニケーション動作やキャラクター性により、自然な対話を実現しているため、誰にでも愛着をもって簡単に使ってもらえる、新スタイルの携帯情報通信端末となっているそうだ。

「RoBoHoN」を紹介する特設ページも公開されており、ページからのメルマガ登録で最新情報を受け取ることもできる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

シャープ株式会社 ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/151006-c.html

「RoBoHoN」 特設ページ
https://robohon.com/special/

Amazon.co.jp : RoBoHoN に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->