ネットベンチャーニュース
2025年05月04日(日)
 ネットベンチャーニュース

【承認不要】インバウンド消費における店舗ビジネスのパネルディスカッション開催

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【承認不要】インバウンド消費における店舗ビジネスのパネルディスカッション開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
訪日外国人観光客数 2014年は1300万人突破
インバウンドベンチャー会はウェブ上にて、第4回インバウンドベンチャー会「インバウンド消費で加速する店舗ビジネス」について掲載している。

インバウンドベンチャー会
インバウンドベンチャー会とは、今年4月に発足した会である。インバウンド観光に関わる日本の企業間同士の連携を強化し、日本経済の活性化を目的としている。

近年は、訪日外国人観光客数が急激に増加している。昨年は1300万人を突破したほか、2020年には2000万人を超えると見込まれている。

しかしながら、日本では外国人の受け入れ体制の整備が進んでおらず、また、企業間の連携も進んでいないのが現状だ。

インバウンドの時流に乗った経営者らが討論
第4回インバウンドベンチャー会では、インバウンドの時流に乗った3人の経営者によるパネルディスカッションが実施される。

パネリストは、株式会社ビジョン代表取締役社長の佐野健一氏、株式会社エコ配取締役の福井康司氏、株式会社リミックス代表取締役の富永律子氏。

第4回インバウンドベンチャー会の概要について
第4回インバウンドベンチャー会の概要は以下の通り
日時:10月29日(木)19:30-22:00 (開場:19:00)
人数:50名
会費:8,000円(懇親会の飲食代金も含まれております)
場所:グレースバリ新宿本店
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-3-16 パセラリゾーツ新宿本店ビル6F
(引用:インバウンドベンチャー会)


会場は、JR新宿駅東口より徒歩5分。なお、第4回インバウンドベンチャー会への参加は、インバウンド事業に取り組む企業の経営者及びそれに準ずる者に限られる。


外部リンク

第4回インバウンドベンチャー会 
https://docs.google.com/forms/d/1eexTIG_1rwZxY6xy8eEm40

インバウンドベンチャー会(ホームページ)
http://inbound-venture.com/


Amazon.co.jp : インバウンドベンチャー会 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->