スマホにちなんだブランド名で新たなスタート
カナダのResearch In Motion(リサーチ・イン・モーション)が現地時間30日、社名を同社の主力スマートフォンブランドにちなんだ「Blackberry」(ブラックベリー)に変更することを発表した。新社名で再出発を図る。
社名はすでに適用となっており、同社のウェブサイトもこれまでの「www.rim.com」から「www.blackberry.com」に変更された。株式市場においては、トロント証券取引所でティッカーシンボルを「BB」、NASDAQ市場では「BBRY」とし、2013年2月4日より使用開始するという。
同時に新OS搭載のスマートフォン端末も発表
この社名変更の発表とともに、同社代表取締役社長兼CEOのThorsten Heins氏から、新しいスマートフォンOS「Blackberry 10」が発表された。この最新OSを搭載する端末も披露されている。
新機種の「BlackBerry 10」は、高速ブラウザーやスマートカメラ搭載といった新機能を特長とし、アプリケーションも豊富に利用できる。「Z10」ではタッチスクリーンを、「Q10」ではQWERTYキーボードをそれぞれ採用している。
英国では1月31日発売、米国、カナダ、アラブ首長国連邦といったその他の市場では4月発売が予定されている。日本国内では、現時点でBlackBerry端末をドコモのみが取り扱っているが、新OS搭載端末に関する国内発売の発表は行われていない。
いちはやく高い人気を誇るも、スマートフォン市場が激化する中、シェアを落としてきた同社だが、新社名・新端末で巻き返しを図ることができるか、今後注目されるところだ。

Blackberry
http://us.blackberry.com/BlackBerry 10 Virtual Pressroom(各端末情報あり)
http://us.blackberry.com/company/newsroom/