ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

世界中でバス運行情報を取得できるアプリ「BusBud」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























世界中でバス運行情報を取得できるアプリ「BusBud」

このエントリーをはてなブックマークに追加
60ヶ国以上で対応、バス運行情報を検索できる
1月31日、カナダ発のスタートアップで、バス運行情報の検索サービスを展開しているBusBudがiOS版アプリをリリースしたことを、オフィシャルブログにて発表した。
バス

バス

2011年にサイトをオープンし、現在、66ヶ国、4379の都市間におけるバス運行情報を調べられる。

15の通貨単位、対応言語は英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、ポーランド語、スウェーデン語、トルコ語、オランダ語の10ヶ国にもおよぶ。

主な使い方
主な使い方としては、出発地と目的地を入力すると、チケットの値段別、目的地までかかる時間別、今現在利用できるバス会社別で見られるので、自分に最適なものを選べる。

自分が話す言語、わかる言語で運行情報を見られるし、次にどこに行くか決めていなくても、そこから連結しやすく、人気がある次の目的地を提案してくれる。

また、このスケジュールは一緒に旅行している友達とも情報を共有できる。

iPhone、iPadで利用できる機能
今回iOS版アプリで利用できるのは、上記の主な機能で、もちろん多言語対応しているため、旅行先でより便利に使えるようになった。

外部リンク

iPhoneアプリリリース
http://blog.busbud.com/
BusBud App Store
https://itunes.apple.com
BusBud HP
http://www.busbud.com/en/
Amazon.co.jp : バス に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->