ベータテストを一般公開
米Googleが現地時間の22日より、スマートフォンやタブレット端末も含む、マルチデバイスに対応した解析が可能となる、Google Analyticsの新機能「Universal Analytics」の公開ベータテストを開始した。公式ブログにて発表されている。
この「Universal Analytics」は、さまざまなタイプの端末を用いるユーザーが、そのサイトでどのような行動をするか、解析できるもの。サイトのアクセス解析はもちろん、スマートフォンアプリの利用方法の解析や、店頭のマーケティングキャンペーンやコールセンターへの問い合わせといった、オフラインデータの取り込み、解析も可能となっている。
ユーザーの動きをより詳細につかめる!
「Universal Analytics」は、昨年10月より、限定ユーザーを対象とした、クローズドベータ提供によるテストが開始されていた。22日からは、これが公開ベータテストとなり、すべてのGoogle Analyticsユーザーが新しい機能として試してみることができるようになっている。
利用を希望する場合は、まず新しいプロパティを作成し、新たに「analytics.js」をウェブサイトに使用することが必要となる。iOS向け、Android向けのSDKもそれぞれ用意されている。より詳しいセットアップ情報等は、ヘルプセンターやデベロッパーガイドを参考にしてほしい。
Googleは公式ブログ記事で、このベータテストに参加している価格比較サイトの「PriceGrabber」における利用例とその効果を、インタビューを交えて紹介している。こちらも一度参考にしてみるとよいだろう。

Google Analytics 公式ブログ(該当記事)
http://analytics.blogspot.jp/2013/03/Google Analytics
http://www.google.com/intl/ja_ALL/analytics/Google ユニバーサルアナリティクスについて(ヘルプ)
http://support.google.com/analytics/bin/