ネットベンチャーニュース
2025年07月15日(火)
 ネットベンチャーニュース

Appleの「iRadio」、主要レーベルと合意間近?日本提供開始の可能性も

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Appleの「iRadio」、主要レーベルと合意間近?日本提供開始の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
ストリーミング配信に向けた協議が進展中か
Appleの、iTunesやiPhone/iPadから利用できるストリーミング音楽配信サービスである「iRadio」について、来週中にも、主要音楽レーベル2社である、ユニバーサルミュージックグループとワーナーミュージックとの間で、合意締結に至る可能性があるという。米CNETが報じた。

それによると、契約はまだ成立していないため、依然物別れに終わる可能性もあるが、協議はかなり進展しており、同様のサービスで人気の「Pandora」からレーベル側が現在得ているものよりも、魅力的な内容となることが考えられるという。

(画像は現在のiTunes紹介より参考イメージ)
iRadio
日本も含めて今夏サービス開始を発表か
先の2社のほか、ソニーミュージックグループや音楽出版社各社とも契約を交渉中だが、こちらはやや難航しているようだとも伝えられている。

しかし、Appleはすべてのストリーミング契約を今夏のリリースに向けて成立させる決断を下しているといい、情報筋によれば、このストリーミング音楽配信サービスを、米国だけでなく、英国、フランス、ドイツ、オーストラリア、そして日本などを含め、最大十数カ国で提供開始の発表を行いたい考えだという。

「iRadio」はユーザーの好みに合わせた曲を自動で選び、再生するラジオサービスとされているが、レーベル各社との交渉では「新たなストリーミングサービス」と呼んでいるとも伝えられる。Pandoraとよく似たサービスだが、楽曲の頭出し再生機能など、いくつかの独自機能も開発中とうわさされており、提供開始が期待されるところだ。

外部リンク

CNET(該当記事)
http://news.cnet.com/8301-13579_3-57578062-37/

Apple
http://www.apple.com/jp/
Amazon.co.jp : iRadio に関連する商品
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->