買収された音楽サービス企業が発表
オーストラリアの推薦機能付き音楽サービスを提供する企業、We Are Huntedが米国時間の11日、米Twitterに買収されたことを明らかにした。同社による現行のサービス提供は終了し、Twitterのサービスとして音楽機能を提供していくとしている。
Twitterにおける音楽サービスが、具体的にどのようなものになるのかは言及されていないが、We Are Huntedのホームページで、HuntedはTwitterに加わると宣言されており、「wearehunted.com」は閉鎖、ユーザーアカウントも閉じられることになると説明されている。
近く「Twitter Music」誕生か
Twitter社からも新音楽サービスに関する発表は行われていないが、広報公式アカウント「Twitter Comms」にて、We Are Huntedの買収を認めるツイートは投稿している。また公式アカウント「Twitter Music」で、We Are Huntedの発表ツイートをリツイートしてもいる。
これまでにTwitterが音楽サービスを開始するといううわさは、詳しい情報筋からのものとして、いくつか報じられてきており、「Twitter Music」という音楽アプリケーションの開発が進んでいるとされていた。いよいよこれが実現する可能性が高い。
We Are Huntedの音楽サービスでは、TwitterなどのSNSやブログ、P2Pサービスなどのデータに基づく独自のリアルタイムヒットチャートで、おすすめ音楽としてユーザーに情報の提供およびコンテンツの配信が行われていた。ユーザーは、このチャートから楽曲をオンデマンドで楽しんだり、気に入ったものをTwitterやFacebookで共有したりすることが可能となっていた。また好みに合った音楽検索機能も搭載されており、プレイリストの作成も行えるものだった。アプリはAndroid向けの「We Are Hunted」と、iOS向けの「Music Hunter」「Pocket Hipster」が出されている。

We Are Hunted
http://wearehunted.com/Twitter : Twitter Comms
https://twitter.com/twittercommsTwitter : Twitter Music
https://twitter.com/TwitterMusic