ユーザー限定で先行ベータ版提供を開始
フリー・ビットグループの株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)が、待ち受け時にバッテリーを消費することなく、安定した音質とセキュアな音声通話環境を可能にする、スマートフォン向けIP電話サービス「ServersMan 050」のベータ版提供を開始した。
今回のベータ版の提供は「ServersMan SIM 3G 100」のユーザー限定で先行開始されている。サービスは、フリービットのもつスマートフォン向けクラウド型次世代VoIPシステム「CloudVoIP」を利用したもので、特許出願中の最新技術「マルチ レイヤ クオリティ コントロール」を採用。最大100kbpsの通信中においても、安定した通話を維持することができるという。
また、多機能化するスマートフォンではバッテリーの消費がネックとなっているが、そうした貴重なバッテリーを消費しないで済む「バッテリー消費ゼロモード」搭載で、サーバーからのプッシュ通知を利用して着信させるので、アプリを常時起動させておく必要がなく、待ち受け時の電池の心配がない。
お得な利用料金、高い操作性とシンプルデザインを実現
また「Emotion Link」技術を用いることで、アプリ自体とサーバーとの間に仮想プライベートネットワークを構築するものとなっているので、3GやWi-Fi環境等、あらゆるネットワーク状態においても、盗聴などがされにくい、セキュリティ面でも安心の通話をかなえた。
「ServersMan 050」同士は無料で通話できることはもちろん、多くの提携プロバイダーの050IP電話サービスへの通話も無料となっている。また、一般電話への通話料金も、通常の携帯電話料金より割安に利用できるという。
フリービットが新たに提案する、オリジナルの高い操作性とシンプルなデザインを兼ね備えた「SiLK Experience」を採用した最初のサービスでもあり、“SiLK”という名が示す、絹のようななめらかなイメージで、やりたいことをスムースに気持ちよく行える工夫が随所に施されている。
初期費用は無料で、月額基本料金は315円となるが、今回のベータ版としての提供中は、基本料金も無料となっている。期間は2013年6月末までの予定だ。

DTI ニュースリリース
http://www.dti.co.jp/release/130430.html「ServersMan 050」提携無料通話対象プロバイダーサービス一覧
http://dream.jp/mb/sim/freecall.htmlDTI ServersMan SIM 3G 100
http://dream.jp/mb/sim/