ネットベンチャーニュース
2025年05月09日(金)
 ネットベンチャーニュース

オリジナルスマホアプリが無料で作れる!「アプスタ」登場

国内WEB
海外WEB
新着30件






























オリジナルスマホアプリが無料で作れる!「アプスタ」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
キングジムとドリームネッツがサービス開始
株式会社キングジムと株式会社ドリームネッツが5月31日、資本提携を結び、独自の新サービス「アプスタ」の提供を開始した。オリジナルのスマートフォンアプリを無料で作成できるサービスとして、注目を集めている。

近年、スマートフォンの普及が急速に進み、飲食チェーンなどが独自のアプリを導入して、顧客に対し、店の最新情報やクーポンを配信し、コミュニケーションの促進や売上の向上に活かすケースが増えている。

しかし、こうした独自のアプリを導入するには、高額な制作費や運営も含めたスキル・知識が必要で、小規模の販売店や個人営業の店舗などでは、関心があっても取り組みを開始できないケースが多い。「アプスタ」はそうした事業者を助けるサービスだ。

アプスタ
初期費用無料!簡単手続きで即導入
「アプスタ」を利用すれば、アプリの制作費や審査、登録に関する費用など、導入時に必要となる一切の初期費用が0円となる。特別な知識や面倒な手続きもなく、Web上の申込フォームに必要事項を入力するだけで、サービスに活用していくことが可能だ。

申込者は、アプリのデザインからアイコンの作成、アプリの申請・登録まで代行してもらえ、iOSとAndroidの両方に対応したオリジナルアプリを手にすることができる。運営においても、料金は制作したアプリのダウンロード数に応じた従量課金で、ダウンロード数100件まではランニングコストも無料となっている。

101件を超えると段階的に課金されるが、コミュニケーションを図ることが可能となった顧客数に応じた負担なので、効率がよく無駄がない。101~1000件の場合100ダウンロードごとに月額2000円、1001~5000件で月額30000円、5001~10万件で月額50000円となる。101件を超えた初回のみ、この従量課金と別にサーバ設定費の10000円が必要となるという。

アプリの機能面としては、ニュースレターやクーポン付レターの配信、フォトギャラリー、スタンプ機能、お店情報、ソーシャル機能など、大手のアプリにみられるような、本格的でおなじみの機能がそろうものとなっている。

アプリ内に掲載する情報の更新には、店舗側で簡単に入力可能な専用管理画面が用意されており、パソコンやスマートフォン、タブレット端末等から、ブログを更新するような感覚の簡単な操作でこれを行える。これまで導入を諦めていた人におすすめの新サービス、一度チェックしてみては。

外部リンク

アプスタ
http://www.appsta.jp/

キングジム ニュースリリース
http://www.kingjim.co.jp/news/release/

ドリームネッツ お知らせ
http://www.dreamnets.co.jp/news/detail.html
Amazon.co.jp : アプスタ に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->