ネットベンチャーニュース
2025年09月11日(木)
 ネットベンチャーニュース

チームラボ、Android向けの3D人体解剖アプリをリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























チームラボ、Android向けの3D人体解剖アプリをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界初の3D人体解剖アプリ、Android版発売に
チームラボ株式会社が7月1日、Androidタブレット向けの3D人体解剖アプリである「teamLabBody」をリリースした。Google Playよりダウンロード購入が可能で、価格は2600円となっている。頭頚部に対象を限定したLite版もあり、こちらは99円で発売されている。

iPad向けアプリはすでに発売されていたが、Android端末向けが新たに発売となったもので、Nexus 7、Nexus 10、Regzaに対応する。Kindle Fire HD 8.9およびXperia Tablet Zにも、今後順次対応予定という。言語対応は日本語および英語となっている。

teamLabBody
生きた人の動きや形態を忠実に再現!人体解剖学習や患者への説明にも
「teamLabBody」は、世界で初めて生きた人間の関節の三次元的な動きを解析し、忠実に再現した人体解剖アプリで、対象部位を即座に検索・表示したり、全身表示からの直感的な操作で自由に表示を切り替えながら利用したりすることが可能なものとなっている。

大阪大学運動器バイオマテリアル学 整形外科教授の菅本一臣氏が研究した、献体とは異なる、生きた人間の関節の形態や動きのモデルを元にしたもので、チームラボが共同開発によりアプリとして生み出した。

全827部位をCTやMRIの静止イメージ画像データから3Dで忠実に再現しており、全身の筋肉、じん帯、神経、血管、骨を対象としている。今後、内臓や脳のリリースも予定しているといい、簡単な操作で、自由な角度・倍率により閲覧できることから、人体解剖学習や患者への説明にも有効活用できるとしている。


外部リンク

チームラボ ニュース
http://www.team-lab.com/new/news/

teamLabBody
http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/

Google Play : teamLabBody
https://play.google.com/store/apps/details
Amazon.co.jp : teamLabBody に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->