ネットベンチャーニュース
2025年05月18日(日)
 ネットベンチャーニュース

Mozilla Firefoxベータ版を公開 誰でもソーシャルアプリ開発可能

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Mozilla Firefoxベータ版を公開 誰でもソーシャルアプリ開発可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
Webブラウザとソーシャルメディアをより簡単に統合
2013年6月28日-WebブラウザFirefoxとメールソフトThunderbirdを提供しているMozillaはFirefoxベータ版を公開した。

新機能のメインは、Social APIを使用したアプリを誰でも開発できるようになったこと。Social APIは、Webブラウザとソーシャルメディアサービスをより簡単に統合できる新たな アプリケーションプログラミングインタフェースだ。

Mozilla
主な新機能
1.Facebook「共有」ボタン追加
2.安全でないコンテンツの読み込みをブロック
3.読み込み時間が分析できるネットワークモニタ
4.スクロール時のみスクロールバー表示
5.携帯端末を意識してデザインした新ロゴ

Mozillaについて
1998年設立。米Netscapeが劣勢となった「Netscape Communicator」をオープンソース化するという世界初の試みを行ったことから、ボランティア、オープンソースで開発。誰でも参加できるオープンな技術革新をもたらしている。Webブラウザ「Firefox」のほか、メールソフト「Thunderbird」モバイルプラットフォーム「Firefox OS」の開発・提供を行っている。

外部リンク

Firefox の Social API を使ったアプリを誰でも開発できるようになりました
http://www.mozilla.jp/blog/entry/10309/

Mozilla
http://www.mozilla.jp/
Amazon.co.jp : Mozilla に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->