ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

LINE 無料で有料スタンプを入手できる「LINE フリーコイン」の提供を開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























LINE 無料で有料スタンプを入手できる「LINE フリーコイン」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
利便性とスタンプで大人気
2013年6月20日-無料通話・メールスマートフォンアプリ「LINE」を運営するLINE株式会社は、LINE Android版を対象にアプリ紹介サービス「LINE フリーコイン」の提供を開始した。日本語、英語に対応している。

LINEはその利便性とスタンプの導入で大人気のアプリ。アプリ運営事業者やスマートフォンアプリをプロモーションツールとして展開している企業は、自社アプリのプロモーションを展開できる。幅広いユーザーからの利用・ダウンロードが期待される。

LINE
特定アプリのインストールでLINEコイン入手
LINEでは「スタンプ」という会話がより楽しくなる画像を提供している。無料提供されているものもあるが、一部は有料。LINEコインを購入する必要がある。

「LINEフリーコイン」は、特定アプリをインストールするとLINE内の仮想通貨である「LINEコイン」が獲得できるサービス。獲得したコインは、有料スタンプの購入に使用できる。

これまで、有料スタンプは直接購入または決済・チャージコインによる購入だったが、有料スタンプの入手手段が追加された。コイン獲得対象となるアプリは、LINE連携サービス・アプリ以外も対象。ユーザーにとって有益なサービス・アプリを利用する機会が増えるうれしいサービスだ。

iOS版「LINE フリーコイン」の導入は未定
「LINE フリーコイン」の提供開始を記念して、LINE連携アプリ「LINE マンガ」「LINEバブル」「LINE 占い」をコイン獲得対象アプリとして提供。今後順次拡大する。

iPhoneユーザーには残念だが、iOS版「LINE フリーコイン」の導入については未定とのこと。「LINE フリーコイン」の導入は、日本、台湾、タイの3か国を優先して先に展開。他国も今後拡大していく。

外部リンク

【LINE】「LINE」、Android版を対象にインセンティブ付きアプリ紹介サービス『LINE フリーコイン』の提供を開始
http://linecorp.com/press/2013/0620569

LINE株式会社
http://linecorp.com/
Amazon.co.jp : LINE に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->