ネットベンチャーニュース
2025年05月08日(木)
 ネットベンチャーニュース

自民党が公式スマホアプリリリース、注目は「あべぴょん」?!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























自民党が公式スマホアプリリリース、注目は「あべぴょん」?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新情報提供アプリとゲームアプリを公開
自由民主党が26日、今夏のインターネットにおける選挙運動が解禁となる参院選を前に、公式スマートフォンアプリの提供を開始した。ゲームアプリの「あべぴょん」と、自民党の最新情報を提供していく「自民NEWS」の2つのアプリがある。それぞれiOS版、Android版が用意されており、App Store、Google Playからダウンロード可能だ。

いずれのアプリも利用は無料。ゲームアプリの「あべぴょん」は、現内閣総理大臣であり、自由民主党総裁の安倍晋三氏をモチーフにしたオリジナルキャラクター「あべちゃん」で、ジャンプしながら空の彼方の高到達点を目指していくアクションゲーム。スマートフォンを左右に傾けることで、キャラクターを操作できる。

当確バラを集めると、「スーパーあべちゃん」など、さまざまな特別コスチュームの“あべちゃん”を手に入れることができる仕組みとなっているといい、有権者に、より同党へ親しみを感じてほしいという願いから作られたそうだ。

あべぴょん
あべぴょん
(画像上:「あべぴょん」 下:「自民NEWS」
いずれもApp Store スクリーンショットより参考画像)
他2アプリも公開に向け準備中
「自民NEWS」では、自民党の公式情報、製作などに関する最新トピックスをニュースフィードでチェックできるほか、参院選候補予定者のプロフィールや遊説情報を見ることができる。なかでもとくに気になる候補者を登録しておけば、ジオプッシュ技術により、遊説場所に近づいた際、ポップアップで開催時間等の詳細情報を知らせてくれる機能も搭載しているという。

選挙ポスターなどに掲載されている、自民党ロゴをカメラで読み取ることにより、特別公式CM動画を視聴できる「自民党AR」もサポート。自民党の“今”をリアルタイムに伝えていくアプリとしている。

このほか同党のサイトによると、候補者のパンフレットや都道府県別の政策集がPDFで閲覧できる電子パンフレットアプリの「自民党電子パンフレット」と、自民党へのメッセージや質問など、国民の“生声”を集めるためのアプリ「自民生声アプリ」の2種のアプリが近日公開予定とされている。


外部リンク

自由民主党 ソーシャルメディア一覧
https://www.jimin.jp/appli/index.html#sns04

自民党 公式アプリ紹介ページ
https://www.jimin.jp/appli/appli.html#sns01
Amazon.co.jp : あべぴょん に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->