ネットベンチャーニュース
2025年05月09日(金)
 ネットベンチャーニュース

mixiであなたの日記を本に!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























mixiであなたの日記を本に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「mixi日記」をオリジナルの書籍へ
株式会社ミクシィは23日、「mixi日記」を本にするサービスを、今秋にも提供開始すると発表した。これまでユーザーが日記でつづってきた内容を、希望すれば、そのまま1冊の本としてまとめてくれるサービスだ。

この書籍化サービスについてミクシィでは、サービスが開始された場合の購入希望者を受け付ける、新規プロジェクト案内の特設ページを7月8日に公開していた。希望者多数の場合、実際に提供するサービスにするとのことで、500人の目標を設定していたが、予想以上の反響があり、公開後30分で500人を突破、受付期間であった7月22日までの間には、19000人を超える希望者が集まったそうだ。

mixi
希望者多数につき提供決定!細かな要望対応も
多数の希望者が集まったことから、実際にサービス化が決まり、今回、正式に提供予定が発表となった。先に希望した人には、サービス開始時に優先案内状が届けられるという。

また、希望受付期間中に実施したアンケートで多く寄せられた、「mixi」のサイトデザインを模したオリジナルデザインの提供や、コメントの掲載可否について選択可能とすること、特定の日記の掲載を省くことを可能にすることといった、細かな要望にも対応するサービスとして、提供する予定だそうだ。このほか詳細については、実際のサービス提供開始時にアナウンスされる。

本にできるのは、あくまで自分が過去に書いた日記のなかから、希望する期間のもの。他の人の日記や連携している日記・ブログは対象外という。価格は本のサイズや装丁スタイル、印字色、ページ数などの詳細スペック指定によって変動する。目安として、サイトで案内されているサンプルは、B5サイズ、ソフト装丁、カラー300ページで、約9600円(送料別)となっている。

テンプレートや装丁などの組み合わせで、100通り以上のデザインから、好みのスタイルを選べるとのこと。“本”というかたちにして残したい人は、ぜひチェックを。


外部リンク

ミクシィ プレスリリース
http://mixi.co.jp/press/2013/0723/11818/

mixi日記を本にするプロジェクト 特設ページ
http://mixi.jp/diary_book_teaser.pl

Amazon.co.jp : mixi に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->