ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

料理レシピサイトクックパッド 料理に関する意識・実態調査結果を公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























料理レシピサイトクックパッド 料理に関する意識・実態調査結果を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
20~50代の女性1245名に料理への意識・実態調査
2013年7月23日、料理レシピサイトクックパッドは、アンケート調査結果を公開した。

先月、20~50代の女性1245名を対象に料理に関する意識・実態の把握を目的に調査が行われた。同社では同様の調査を継続。料理人口や料理機会の拡大を積極的に支援していく。

クックパッド
調査結果について
【料理頻度】
「週1回以上料理する」91%
「ほぼ毎日料理する」63%
レシピサイトということで、料理をする人が利用するのは当然かもしれない。特に主婦は毎日家族の食事を作るので利用頻度が高いことが推測される。独身か、一人暮らしか、働いているか、など生活環境で大きく異なりそうだ。

【料理の際最も参考にする情報源】
「レシピサイト」57%
以前は料理本が頼りだったが「あれを作りたい」と思ったときにインターネットで材料、作り方を即知ることができる便利な時代になった。

【レシピサイト利用による料理の変化】
「レシピを見る機会が増えた」
「料理本や料理雑誌を買わなくなった」
「料理を作る機会が増えた」
手軽に閲覧できるので、普段の料理のレパートリーが増え、料理の腕も上達しそうだ。

クックパッドについて
毎日の献立、来客用のおもてなし料理、世界各国の珍しい料理まで幅広いレシピを提供。食のトレンドにも敏感に対応していて、2011年後半からよく耳にするようになった「塩麹」レシピは1万5000品以上、2012年年初から「リメイク」レシピが増え7700品以上となっている。

クックパッド株式会社について
東京都港区本社。1997年10月1日設立。会員事業、広告事業を主に行っている。日本最大のレシピサイト「クックパッド」を運営。2013年4月末時点従業員数128名。

外部リンク

クックパッド、料理に関する意識・実態調査を実施
〜レシピサイト利用によって「レシピを見る機会が増えた」「料理本や料理雑誌を買わなくなった」「料理を作る機会が増えた」〜
http://info.cookpad.com/press/2013/0723

クックパッド株式会社
http://info.cookpad.com/
Amazon.co.jp : クックパッド に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->