対応提携先順次拡大
2013年7月16日、住信SBIネット銀行は、ビジネス・インフォメーション・テクノロジーと提携。電子新聞ポータルサイト「e-SHINBUN」決済に住信SBIネット銀行「即時決済サービス」の提供を開始すると発表した。対応提携先は今後も順次拡大する。
ヤフーをはじめ、ニュースは有料でなくても閲覧ができる。顧客に有料の価値を見出してもらうための差別化が重要なポイントとなる。決済方法の利便性も差別化の一環といえるだろう。
住信SBIネット銀行「即時決済サービス」について
提携している企業のWEBサイトサービス利用料や商品購入代金等支払いの際、振込金額や振込先名等の振込情報が取引画面に自動表示される。振込情報の入力の必要がない。簡単な操作で即時振込できる。
住信SBIネット銀行について
1986年6月3日設立。東京都港区六本木本社。ネット専業銀行。「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめている。
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーについて
2001年4月6日設立。東京都台東区東上野本社。福岡支社と大阪事務所がある。
[事業内容]
1.業務系ソフトウェア開発
2.IT人財アウトソーシング
3.各種サーバー及びネットワーク機器の構築・保守
4.マルチメディア企画、制作
5.Webコンテンツ、Webアプリケーション開発
6.ハードウェア販売

株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーとの決済提携開始のお知らせ
http://www.atpress.ne.jp/view/37216住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー
http://www.b-it.co.jp/