ネットベンチャーニュース
2025年05月18日(日)
 ネットベンチャーニュース

ウェザーニューズ、サポート機能充実で使いやすいお天気アプリの提供を開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ウェザーニューズ、サポート機能充実で使いやすいお天気アプリの提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
らくらく操作で安心・便利!「らくらくウェザーニュース」
株式会社ウェザーニューズが18日、スマートフォンならではのメリットを生かしながら、簡単な操作で最新の気象情報をチェックできる「らくらくウェザーニュース」アプリの提供を開始したと発表した。iOS向け、Android向けのそれぞれがリリースされており、App StoreおよびGoogle Playからダウンロードできる。

アプリの利用料金は、月額250円。10日間の無料お試し期間が設定されており、気軽にその機能を試してみることができる。この「らくらくウェザーニュース」アプリの大きな特長は、直感的でより簡単な操作で扱える使いやすいものとしたところ、カード形式のシンプルな画面表示と大きな文字サイズを採用し、見やすいものとしたところにある。幅広いユーザー層を想定した新お天気アプリだ。

らくらくウェザーニュース
全12種類の豊富な気象情報メニューを用意
日常生活に欠かせない基本となる最新の気象情報をワンタッチで確認できることはもちろん、全12種類の豊富な気象情報メニューを用意しており、そのなかから自由に選択し、自分に最適な天気予報画面を設定することができる。

提供される気象情報メニューには、「今日明日の天気」や「週間天気予報」のほか、「ライブカメラ」、「実況天気」といったリアル速報、10分ごとの天気を1時間先まで確認できる「10分天気予報」、「雨雲レーダー」、「衛星雲画像」、「天気図」、プレイを左右する天候を詳細確認できる、ゴルフ場のピンポイント天気予報「ゴルフ情報」、いざというときに役立つ「地震情報」、「津波情報」、「お知らせ」がある。

画面をスクロールするだけで、情報コンテンツが次々と表示されるので、とても使いやすい。自宅やよく出かける外出先などを登録しておくと、その場所のピンポイント天気をすぐにチェックできる。

さらに、スマートフォンの操作が苦手な人のために、家族や親しい人などに詳細設定を手伝ってもらえる「お手伝い機能」も搭載されている。この機能を用いれば、サポートを頼みたい人にメール連絡が届き、遠隔から詳細設定が可能となるという。どんな人の生活にも関わりの深い天気情報だからこそ、こうしたユニバーサルな仕様のアプリが役立つことだろう。

対応機種は、iOS 4.3/Android 2.3以降。


外部リンク

ウェザーニューズ プレスリリース
http://weathernews.com/ja/nc/press/2013/

らくらくウェザーニュース 紹介ページ
http://weathernews.jp/rkrk/info/about/pc/

App Store : らくらくウェザーニュース
https://itunes.apple.com/jp/app/id655159253?mt=8

Google Play : らくらくウェザーニュース
https://play.google.com/store/apps/details
Amazon.co.jp : らくらくウェザーニュース に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->