新しい動画作成・編集アプリが誕生
動画共有サービスYouTubeの共同創業者として知られるチャド・ハーレイ(Chad Hurley)氏とスティーブ・チェン(Steve Chen)氏らが立ち上げたことで知られるベンチャー企業の米AVOS Systems, Inc. が現地時間の8日、新しい動画アプリ「MixBit」をリリースした。コミュニティーサイトとiOS向けアプリが公開されている。
「MixBit」は、16秒以内のビデオクリップを作成し、編集、投稿するソーシャル型の動画サービス。単に動画を撮影し、アップロードするというだけでなく、公開されたビデオクリップを最大256個つなぎ合わせ、最長1時間のストーリー性をもった動画作品を作成することができる。
より自由に、クリエイティブに
ソーシャル型の動画サービスとしては、Twitterの「Vine」やFacebookの「Instagram(Video on Instagram)」などが既に存在するが、これらと異なり、自分で動画を撮影しなくとも、コミュニティー上にアップロードされたビデオクリップを素材として用い、自由に組み合わせて編集することで、自らの表現を二次創作としてつくりあげていくことができる。
編集を経て完成した動画作品には、素材として使われたビデオクリップへのリンクが明示されるという。短時間のビデオを多数撮影し、それになんらかの意味をもたせてつなぎ合わせることで、映画作品のような動画作品制作や、市民ジャーナリズム的ドキュメンタリー作品の制作などが、スマートフォンさえあれば、可能になるという点で画期的である。
(App Store iPhoneスクリーンショットより参考画像)
動画はMixBitのコミュニティーサイトで共有できるほか、TwitterやFacebook、Google+にアップし、共有することができる。アプリのUI(ユーザーインタフェース)は、シンプルで直感的に利用できるものとなっており、ディスプレイをタップすれば録画を開始できる。編集機能も簡単で使いやすい。
「MixBit」アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。Android向けアプリも9月末までには公開する予定といい、新たなサービスとして注目を集めている。

MixBit (コミュニティーサイト)
https://mixbit.com/MixBit 公式ブログ サービス発表記事
http://blog.mixbit.com/mixbit-is-live/App Store : MixBit
https://itunes.apple.com/us/app/mixbit/AVOS Systems, Inc.
http://www.avos.com/