ネットベンチャーニュース
2025年05月13日(火)
 ネットベンチャーニュース

さらにクリエイティブに!YouTube創業者らが「MixBit」をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























さらにクリエイティブに!YouTube創業者らが「MixBit」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい動画作成・編集アプリが誕生
動画共有サービスYouTubeの共同創業者として知られるチャド・ハーレイ(Chad Hurley)氏とスティーブ・チェン(Steve Chen)氏らが立ち上げたことで知られるベンチャー企業の米AVOS Systems, Inc. が現地時間の8日、新しい動画アプリ「MixBit」をリリースした。コミュニティーサイトとiOS向けアプリが公開されている。

「MixBit」は、16秒以内のビデオクリップを作成し、編集、投稿するソーシャル型の動画サービス。単に動画を撮影し、アップロードするというだけでなく、公開されたビデオクリップを最大256個つなぎ合わせ、最長1時間のストーリー性をもった動画作品を作成することができる。

MixBit
より自由に、クリエイティブに
ソーシャル型の動画サービスとしては、Twitterの「Vine」やFacebookの「Instagram(Video on Instagram)」などが既に存在するが、これらと異なり、自分で動画を撮影しなくとも、コミュニティー上にアップロードされたビデオクリップを素材として用い、自由に組み合わせて編集することで、自らの表現を二次創作としてつくりあげていくことができる。

編集を経て完成した動画作品には、素材として使われたビデオクリップへのリンクが明示されるという。短時間のビデオを多数撮影し、それになんらかの意味をもたせてつなぎ合わせることで、映画作品のような動画作品制作や、市民ジャーナリズム的ドキュメンタリー作品の制作などが、スマートフォンさえあれば、可能になるという点で画期的である。

(App Store iPhoneスクリーンショットより参考画像)
MixBit

動画はMixBitのコミュニティーサイトで共有できるほか、TwitterやFacebook、Google+にアップし、共有することができる。アプリのUI(ユーザーインタフェース)は、シンプルで直感的に利用できるものとなっており、ディスプレイをタップすれば録画を開始できる。編集機能も簡単で使いやすい。

「MixBit」アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。Android向けアプリも9月末までには公開する予定といい、新たなサービスとして注目を集めている。


外部リンク

MixBit (コミュニティーサイト)
https://mixbit.com/

MixBit 公式ブログ サービス発表記事
http://blog.mixbit.com/mixbit-is-live/

App Store : MixBit
https://itunes.apple.com/us/app/mixbit/

AVOS Systems, Inc.
http://www.avos.com/
Amazon.co.jp : MixBit に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->