ネットベンチャーニュース
2025年07月08日(火)
 ネットベンチャーニュース

Google、「Zagat」新アプリとウェブサイトを公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Google、「Zagat」新アプリとウェブサイトを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
信頼できるレストラン評価ガイドを、すばやく便利に使いやすく
米Googleが現地時間29日、同社子会社であるZagatの新アプリと新ウェブサイトを公開した。アプリはiOS向け、Android向け、それぞれが公開されており、App Store、Google Playより無料でダウンロードできる。対応言語は英語のみ。

Zagatは、ユーザー参加型レストラン評価ガイドとして、1979年の設立以来、覆面評論家によるガイドのフランス・ミシュランと比較されるグルメガイドとして知られてきた。ユーザー参加型レビューを特徴としつつも、格式と信頼性のあるレストランガイドであり、これまでは主に紙媒体の書籍で提供されてきた。

Googleが2011年9月に買収し、今後どのようにサービスが変化していくか、その動向が注視されていた。

(Google公式ブログより参考イメージ)
Zagat
アプリで共有、カレンダー連携管理、直接予約も可能
アプリでは、ホーム画面に各都市のカードが表示され、年を選択して該当カードをタップすると、Zagatによる動画や編集者による記事など、オリジナルのコンテンツが表示される。そこから近隣レストランを地図に表示、検索し、レビューを閲覧していくことが可能だ。

さらにソーシャルネットワークでの情報共有、カレンダー機能との連携による利用管理、そして希望するレストランへの予約も、予約サイトのOpenTableを通じ、直接アプリで行うことができるようになっている。

現在、公開されている新アプリのカバー範囲は、米8都市と英ロンドンの9都市となっている。Googleでは、今後数カ月以内に対象としを50か所以上にまで拡大し、レストランのみならず、ショッピングやホテルもカバーするものとする方針を明らかにしている。

Googleは「Google+Local」アプリを8月7日に停止することを決定し、発表しているが、Zagat新アプリはその代わりとしても機能し、Zagatならではの正確な情報、信頼できる意見で、ユーザーの行動をサポートしていくものとなるとみられる。カバー範囲が早急に拡大され、より充実したサービスとなることを期待したい。



外部リンク

Google Official Blog
http://googleblog.blogspot.jp/2013/07/

Zagat(ウェブサイト)
http://www.zagat.com/

App Store : Zagat
https://itunes.apple.com/us/app/zagat/

Google Play : Zagat
https://play.google.com/store/apps/details
Amazon.co.jp : Zagat に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->