自作の小説やコミックを誰でも売れる!
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)とNTTドコモが共同出資する、DeNAの子会社、株式会社エブリスタが1日より、同社の運営する作品投稿サイト「E★エブリスタ」で、誰でも自由に自分の小説やコミック作品を販売することができるプラットフォームの提供を開始した。
「E★エブリスタ」は、自作の小説やコミックを投稿して楽しむコミュニティサイト。現在200万作品以上の投稿があるといい、小説・コミック累計460万部超の「王様ゲーム」をはじめとした大ヒット作品も生まれている。Mobage小説コーナーやdクリエイターズにも作品の掲載ができ、訪問ユーザー数は1日100万人にも上るという。
期間限定で印税率80%!!
1日からスタートした新サービスでは、自作の小説やコミックに、自由に値をつけて販売することができる。DeNAによると、通常のテキストファイルで執筆した小説や、画像ファイルとなっているコミックであれば、会員登録から数十分で実際に販売を開始できるといい、さらに既にサイト上に投稿されている作品ならば、数分で販売を始められるという。
価格設定は、「エブリスタ図書券」というオリジナルのバーチャルチケットの消費枚数で行う。読者ユーザは各作品に設定された枚数分のエブリスタ図書券を使って、作品を読んでいくこととなる。このエブリスタ図書券は100枚105円から購入可能だ。
読者ユーザは、有料で作品を読む以外に、全作品毎日1話分を無料で読むことができる。このしくみにより、幅広い読者の目に触れるものとなりやすいため、参加したばかりのクリエイターでも、ベストセラー作家になれるチャンスが大きいとしている。
作品販売における、基本の印税率は40%だが、サービスの開始を記念し、2013年12月31日(予定)までの期間限定で、この印税率を80%に引き上げている。まずは月に30万円以上の収入を得るクリエイターを100人誕生させることが目標といい、“誰もがスターになれる場所=EVERYSTAR・エブリスタ”の実現を目指していくとしている。
(画像はいずれもプレスリリースより参考)

ディー・エヌ・エー プレスリリース
http://dena.com/press/2013/08/everystar-pf.phpE★エブリスタ
http://estar.jp/.pc/E★エブリスタ サービス解説ページ
http://estar.jp/.pc/_read_ticket