ネットベンチャーニュース
2024年04月20日(土)
 ネットベンチャーニュース

産総研、ニコ動・YouTubeの音楽コンテンツを可視化する「Songrium」を公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























産総研、ニコ動・YouTubeの音楽コンテンツを可視化する「Songrium」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
だれでも利用できる画期的音楽視聴支援サービス!
独立行政法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」)は27日、ニコニコ動画やYouTubeといった動画共有サービス上にある、60万件の音楽コンテンツについて、その関係性を可視化し、ユーザーがそれを意識した新しい音楽鑑賞ができるようにする、多機能な音楽視聴支援サービス「Songrium」(ソングリウム)を公開、同日より実証実験を開始すると発表した。

動画共有サービス上には、創作された膨大な数の音楽コンテンツが公開されているものの、ユーザーがそこから関心の高い動画を見つける手がかりとして、オリジナル楽曲とその派生作品といった派生関係や、楽曲同士の類似関係、コンテンツクリエイターの人間的な関係性などを活用できるといったシステムサービスはなかった。

今回の産総研による「Songrium」は、そうしたサービスを提供するもので、より効率よく、自分が興味のあるコンテンツを発見することができるものとなっている。利用は無料で、だれでも可能だ。

Songrium
コンテンツ群の全体像が見える!分かる!楽しめる!
「Songrium」では、ウェブマイニング技術と、音楽理解技術で、大量の楽曲コンテンツの関係性を抽出し、可視化する。まず、オリジナル楽曲を見つけるとともに、派生関係にある作品を自動的に抽出して登録、派生関係を「惑星ビュー」機能で、画面上に見えるものとする。

「惑星ビュー」では、円の中心にオリジナル楽曲のサムネイル画像が置かれ、そのまわりに派生作品の円形図形が描き出されるようになっており、ひとつのコンテンツを視聴しているだけでは気づきにくい、派生関係を示して、それらとともに楽しむ鑑賞のスタイルを可能にした。描き出される円の色や回転半径、回転速度によって、派生作品の量や種類が異なることも一目で分かる。青や赤といった回転軌道の群全体の色は、派生関係の傾向を表し、それによって歌唱コンテンツ、踊りをつけたコンテンツ、映像を追加したコンテンツなど、どういった派生作品が多いかが分かる。オリジナルがどんな性格の楽曲かも、つかみやすくなるだろう。

同一のクリエイターによる次回作やデビュー作など、ウェブマイニング技術で発見できる、楽曲の関係性については、自動的に「矢印タグ」が作成されるようになっており、これが楽曲同士の関係性を示す。この矢印タグは、ユーザー自身が自由につけることもできるという。ユーザーがつけた矢印タグは、同じような好みをもつユーザーへの音楽推薦として機能するといえる。

Songrium

また、楽曲の中身を自動解析した結果を利用し、曲調の似た曲を近くに配置して示す「音楽星図」、歌声の音響的特徴から自動推定した派生作品における「歌声の男女度」、楽曲のサビを見つけて視聴できる「サビ出し機能」もある。

視聴においては、ユーザーが指定した期間に投稿された楽曲群を自動連続再生でき、再生回数など指定した条件を満たした楽曲群の一部分を順次再生していく「バブルプレーヤー」や、スマートフォン対応の専用インタフェース、動画共有サイト上で「Songrium」の一部機能を利用できるようにした、ブラウザ拡張「Songrium Extension」といった多様なインタフェースが用意されており、自由なかたちで楽しめるよう工夫されている。なお「バブルプレーヤー」は、ニコニコ動画上の音楽コンテンツのみの対応となっている。

Songrium
(画像はいずれもプレスリリースより)

産総研では、今後「Songrium」の持続的な研究開発・運用を進め、産業界とも連携して、音楽情報検索や音楽推薦、音楽配信サービスなど、さまざまな応用に展開していく予定としている。


外部リンク

独立行政法人 産業技術総合研究所 プレスリリース
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/

Songrium
http://songrium.jp/doc/intro.html


Amazon.co.jp : Songrium に関連する商品
  • ISOにおける自動運転シナリオを数学的定式化(4月15日)
  • 機微情報を保管した新開発SIMを非対面決済端末に実装(4月15日)
  • 物流におけるグローバル標準倉庫管理システムを拡充(4月10日)
  • 既存光ファイバーを使った実験で、伝送容量の世界新記録を達成(4月8日)
  • 多要素認証サービスに顔認証追加し認証をより安全に(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->