NFC対応、ゲームをダウンロード可能な自動販売機
Googleが期間限定のキャンペーン「Google Play みんなのゲーム人気投票」の一環として、ゲームアプリを購入することができるNFC対応の自動販売機を街頭に設置した。
この“Google Play自販機”が登場しているのは、東京・渋谷の渋谷PARCOスペイン坂広場。10月1日から10月10日までの限定で、11:00~19:00のあいだ利用できる。
投票結果をリアルに反映、その場でおためしプレイ!
「Google Play みんなのゲーム人気投票」では、数多くのGoogle Playにあるゲームアプリのなかから、とくに人気の高いものを厳選し、どちらが好きか人気投票を実施。順位を決定し、ランキング上位のものをこの自動販売機で取り扱うゲームアプリとして反映しているという。
そのため自販機には、パズル、RPG、シューティング、アクション、レース、スポーツといった各ジャンルの人気投票ランキング上位に輝いたゲームが勢ぞろい。その場でNFC搭載のAndroid端末をかざして、希望のゲームが購入できる仕組みとなっている。NFC非対応の端末の場合は、QRコードを読み込ませることでダウンロードできる。
Android端末を持っていないユーザーには、その場でNexus 4を貸し出し、おためしプレイを楽しんでもらえるようにした。この貸し出し端末Nexus 4は、自販機の取り出し口から出てくる。
期間中、この自動販売機を利用したユーザー全員に、スマホグッズのプレゼントも用意されているほか、なかには「当たり」もあるという。リアル世界に出現したユニークな“Google Play自販機”。期間中に一度足を運んでみては。

Google Play みんなのゲーム人気投票 キャンペーン特設サイト
http://docchinogame.withgoogle.com/pc/index.html