ネットベンチャーニュース
2025年05月08日(木)
 ネットベンチャーニュース

楽天EdyにiOSアプリ、10月上旬からサービス開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























楽天EdyにiOSアプリ、10月上旬からサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「PaSoRi」と接続でいつでもEdyチャージ、決済可能に
楽天Edy株式会社は24日、iPhoneやiPadに対応したiOS向けアプリ「楽天Edy」を開発したと発表した。サービスは10月上旬より開始するという。

この「楽天Edy」アプリは、ソニー株式会社の非接触ICカードリーダー/ライターである「PaSoRi」(パソリ)の新商品「RC-S390」と接続して用いることで、ユーザーはいつでも好きな時に、Edy機能付きのカードなどにチャージを行ったり、残高照会や利用履歴のチェックを行ったりすることが可能となる。この場合のチャージは、Bluetooth通信でPaSoRi経由により行われるという。

Edy
(画像はプレスリリース資料より)

iPhoneユーザーの利便性をアップ、再び利用促す
「楽天Edy」アプリによって、iPhoneやiPadなどの端末そのもので“おサイフ機能”が利用できるようになるわけではないが、これまで楽天Edyの会員で、「おサイフケータイ」非対応のiPhoneユーザーは、チャージの際、毎回コンビニやパソコンを経由して行わなければならず不便であったため、この点が改善される。

楽天Edyによると、iPhoneユーザーを対象にインターネット調査(2012年4月実施)を行ったところ、過去に楽天Edyを利用したことがあり、現在は利用していないというユーザーの52.9%が、その過去の利用は「おサイフケータイ」でのものだったという。また、使わなくなっている理由は36.6%が「チャージが面倒」との回答だったそうだ。

アプリの開発とサービスの提供は、こうした背景とiPhoneユーザーの増加をうけたもので、同社は、これを通じて楽天Edyのチャージと決済の利用加速、電子マネー市場のさらなる活性化を狙う。

1回のチャージ金額の上限は25,000円、最大50,000円までとなっている。アプリはApp Storeより無料でダウンロード可能。PaSoRiの新製品「RC-S390」は10月上旬発売予定だが、24日より「楽天Edyオフィシャルショップ」にて先行予約販売が開始されている。標準価格4,980円(税込・送料含む)だが、発売キャンペーン中は特別価格の3,480円(税込)。

Edy
(画像はプレスリリース資料より)


外部リンク

楽天Edy株式会社 プレスリリース
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/

楽天Edyオフィシャルショップ PaSoRi RC-390
http://item.rakuten.co.jp/edyshop/c/0000000205/


Amazon.co.jp : Edy に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->