ネットベンチャーニュース
2025年05月12日(月)
 ネットベンチャーニュース

Android次期バージョンでは「デフォルトSMSアプリ」設定可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Android次期バージョンでは「デフォルトSMSアプリ」設定可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android 4.4 KitKatで機能搭載
米Googleは現地時間の15日、Android次期バージョンとされるAndroid 4.4 KitKatで、「デフォルトSMSアプリ」をOSレベルで設定することを可能にする機能を新たに搭載すると発表した。

Android Developers公式ブログの発表文によると、従来、OSレベルでの設定には対応していなかったため、アプリ開発者らは隠しAPIを使用していた。Googleでは、こうした隠しAPIは変更または削除される可能性もあるため、使用は推奨しないとし、今後、SMSアプリを構築するためにサポートされたAPIセットを提供するとしている。

デフォルトSMSアプリ
デフォルトSMSアプリ
(画像はいずれも公式ブログより)

Android 4.4 KitKatでは、既存のAPIを公開し、「デフォルトSMSアプリ」の概念を追加、ユーザーはシステム設定で選択できるようになるという。公式ブログでは、Androidの「Messaging」やサードパーティーのSMSアプリからメニューで選択可能となった画像が紹介されている。

必要SDKは事前公開、リリースは間近?
今回の対応により、デフォルトSMSアプリ以外では、SMSメッセージの受信は可能なものの、送信は不可能となる。このほか、既存方法では全メッセージをそのままバックアップすることができなくなるため、SMSメッセージバックアップ&リストアアプリの利用方法も変更されることになるという。

Googleでは、開発者がデフォルトSMSアプリに関する変更を速やかに行えるよう、必要なSDKはAndroid 4.4のリリース前に公開すると告知している。しかし、Android 4.4そのもののリリース日程が今年後半予定としか明らかにされていないので、具体的なスケジュールは不透明だ。

ただし、このリリース時期については、10月中のリリースを予測する情報筋からの報告や憶測が多く飛び交っており、もう間もなくではないかとの見方も広がっている。


外部リンク

Android Developers Blog 発表文
http://android-developers.blogspot.jp/2013/10/


Amazon.co.jp : デフォルトSMSアプリ に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->