電子書籍事業に参入、無料で読めるオリジナルコミック
NHN PlayArt株式会社は17日、電子書籍事業に参入し、webコミックサービス「comico」(コミコ)の提供を開始すると発表した。同日よりパソコン向けサービスがスタートしている。
「comico」は、オリジナル作品のコミックを無料で提供するもの。スタッフが選りすぐった作家と独自契約を結び、展開しているという。サービス開始当初としては56作品がラインナップされている(順次追加予定)。それぞれの作品は週刊で連載され、更新日は月曜日から日曜日までの各曜日に割り振られているため、ユーザーは毎日新作のコミックコンテンツを楽しめる。
スマートフォンに最適化されており、作品はすべて縦スクロールで読み進める形式を採用。コマ割り無しのフルカラー表現を基本としている。iPhone向け、Android向けアプリの提供は10月下旬より開始するという。
(画像はプレスリリースより)
一般からの作品投稿受付やゲームとのコラボなど多彩な展開を予定
連載されるコミックの読者ユーザーは、簡単なユーザー登録を行うことで、評価点やコメントの書き込みができるようにもなっている。ユーザー登録ももちろん無料だ。
また、年内には一般からの投稿作品を受け付ける機能を実装する予定ともしている。評価の高い作品は「comico」において連載するだけでなく、NHN PlayArtが運営するオンラインゲームサービス「ハンゲーム」とのコラボレーションや、ゲーム以外の分野へのライツビジネス展開など、そのコンテンツの商用化も強力にバックアップしていくという。
NHN PlayArtでは、「comico」を通じて、一般読者には手軽で斬新なwebコミック体験を、またクリエイターには新しいコミック表現でチャレンジできる場を、そして今後の投稿機能実装時には、隠れた才能にスポットを当て、優秀なコンテンツが容易に商業デビューできるようなチャンスを、それぞれ幅広く提供し、多彩なコンテンツ創出と電子書籍市場の活性化を図っていくとしている。

NHN PlayArt プレスリリース
http://www.nhn-playart.com/press/comico
http://www.comico.jp/