ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

「Vine」が機能強化、複数動画の同時作成などが可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「Vine」が機能強化、複数動画の同時作成などが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
作成中の動画を一時保存、複数同時作成が可能に
Twitter社は同社が提供する動画アプリサービス「Vine」の最新版をリリース、新機能を追加した。アプリはiOS版、Android版いずれもリニューアルされており、それぞれApp Store、Google Playから無料でダウンロードできる。

「Vine」は最長6秒の短いループ動画を作ったり、共有したりすることができるもの。今回の新機能としては、まず複数の動画を同時に作成できる機能「Sessions」が追加されている。

Vine

「Sessions」機能を用いると、作成中の動画を一時保存したり、好きなタイミングで動画の作成を再開したりすることができる。最大10個まで作成中として保存可能で、画面右下にある新しいアイコンをタップすると、新規の動画を保存したり、保存した動画を呼びだしたりすることが可能となっている。

Vine
(画像はいずれもTwitter公式ブログ発表記事より)

編集機能「Time Travel」も追加
また動画の編集機能として「Time Travel」を追加。コマ撮りした画像のうち任意のものを削除したり、順番を入れ替えたり、新たに撮影した画像と差し替えたりすることができる。

使用する際は、撮影中に画面に表示される緑のバーをタップするか、動画をプレビューしている際に右上に表示される「Edit」ボタンをタップすればよい。


外部リンク

Twitter 公式ブログ
http://blog.jp.twitter.com/2013/10/vine.html

Vine 公式サイト
https://vine.co/

Amazon.co.jp : Vine に関連する商品
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->