ネットベンチャーニュース
2025年05月10日(土)
 ネットベンチャーニュース

Oracle、マーケティングソフトのResponsysを買収へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Oracle、マーケティングソフトのResponsysを買収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界最高のマーケティングクラウド創出へ
米カリフォルニア州に本拠地を置くソフトウェア大手Oracle(オラクル)は米国時間20日、マーケティングソフト企業のResponsysを買収することで合意したと発表した。買収額は1株あたり27ドルの15億ドルとなっている。

オラクルは今回の買収を通じ、販売・サービス・ソーシャルおよびマーケティングクラウドサービスを拡張する方針だ。Responsysは買収完了後、オラクルのEloquaに統合され、B2CやB2Bのビジネスモデルをサポートしていくこととなるという。買収は2014年上半期にも完了する見通しだ。

オラクル
多くの企業が利用するResponsysの買収で注目集める
Responsysは1998年設立の、カリフォルニア州サンブルーノを拠点とする企業。電子メールを中心としたクロスチャネルマーケティングを展開し、さまざまな業界にわたる450社以上の企業が販売促進のため、同社のサービスを利用しているといわれている。LegoやLinkedIn、Southwest Airlinesなどもその顧客だ。

電子メールキャンペーンやソーシャルキャンペーン、モバイルキャンペーンの展開を支援するソフトウェアの開発を積極的に行い、ツール導入のみならず、企画・制作、運用アウトソーシングまでワンストップで提供するサポートサービスを行ってきた。

オラクルでは、それぞれの強みを活かし、世界のどのソフトウェア企業よりもCMOの役に立つサービスを提供していくとし、今後「Oracle Marketing Cloud」を強化すべく、積極的に投資していくとしている。


外部リンク

Oracle プレスリリース
http://www.oracle.com/us/corporate/press/

Oracle and Responsys
http://www.oracle.com/us/corporate/acquisitions/

Amazon.co.jp : オラクル に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->