ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

LinkedIn、新たにメンバーブロック機能をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























LinkedIn、新たにメンバーブロック機能をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユーザー待望のブロック機能に対応
2003年5月よりスタートしたソーシャル・ネットワーキング・サービスの「LinkedIn」(リンクトイン)は、米国時間の21日、LinkedInにおける新たな機能として、メンバーブロック機能を追加したことを発表した。

この機能は以前から要望が強かったものだそうで、LinkedInのトラスト&セーフティ部門を統括するPaul Rockwell氏は、ユーザーからの希望があったことはもちろんだが、導入することが正しいことだと我々も考えていたため、新たな機能として開発したと述べている。

LinkedIn
ブロックやブロック解除は慎重に
特定のユーザーをブロックしたい場合は、まずそのユーザーのLinkedInプロフィールにアクセス。ドロップダウンメニューから「Block or Report」オプションを選択し、ブロックする。

この操作を行うと、そのユーザーとのコネクションが自動的に解除されるほか、メッセージのやり取りもできなくなる。また、お互いに相手のプロフフィールを閲覧することも不可能になるという。「Endorsement」や「Recommendation」もすべて削除される。自分がブロックを行ったことが相手に通知されることはなく、1度に50人までブロック可能とされている。

ただし、公開されているプロフィール情報や、公開されたグループ内でのコメントなど、全体に公開している情報はすべて閲覧可能なままとなるので、管理には注意が必要だ。また、その後設定したブロックを解除することもできるが、いったん解除すると48時間は同じ相手に対しての再度ブロックは行えない。

なおLinkedInでは、この機能を慎重に用いることを勧め、相手のプロフィールにアクセスする前に、匿名でプロフィールを閲覧できる機能を活用するよう提案している。この機能を利用すると、他のユーザーのLinkedInページを、相手に知られることなく閲覧することができる。


外部リンク

LinkedIn 発表記事
http://community.linkedin.com/questions/156990/

LinkedIn Help Center Member blocking 解説ページ
http://help.linkedin.com/app/safety/answers/detail/

Amazon.co.jp : LinkedIn に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->