ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

23区内郵便局が公衆無線LANスポットに!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























23区内郵便局が公衆無線LANスポットに!

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイル主要3社サービスに対応
日本郵便株式会社は24日、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社およびソフトバンクモバイル株式会社と、東京23区内にある郵便局約1,000局(一部店舗は除く)において、公衆無線LANサービスの提供を開始すると発表した。

利用可能となるのは、NTTドコモの「docomo Wi-Fi」、KDDIの「au Wi-Fi SPOT」、ソフトバンクモバイルの「ソフトバンクWi-Fiスポット」。「docomo Wi-Fi」と「ソフトバンクWi-Fiスポット」については、すでに多数の郵便局が提供を開始した。一方「au Wi-Fi SPOT」に関しては現在のところ各局準備中で、5月以降順次Wi-Fiスポットの設置を進めていくとしている。

郵便局
(画像はプレスリリースより)

より快適に、郵便局の利便性をアップ!
日本郵便では、スマートフォンやタブレット端末などの普及により、ひろくより高速で快適なインターネット接続環境が求められている現在の状況を鑑み、Wi-Fiスポットを郵便局内に設置することを決定。顧客に快適なインターネット環境を提供し、時代にあった利便性をアップさせることで、郵便局機能の維持・向上に努めていくとしている。

主に東京23区内の郵便局が対象だが、埼玉県、千葉県、神奈川県など東京23区外の一部郵便局でも、公衆無線LANサービスが利用可能となっているところもあり、対象設置局の詳細情報は日本郵便のWebサイトにて案内されている。

なお、このサービスが利用可能となっている郵便局では、対応するサービスの携帯電話事業会社に応じ、郵便局舎にそれを示すステッカーが貼られている。


外部リンク

日本郵便株式会社 プレスリリース
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/

日本郵便株式会社 Wi-Fiサービス案内
http://www.post.japanpost.jp/life/wifi/index.html

Amazon.co.jp : 郵便局 に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->