ネットベンチャーニュース
2025年08月21日(木)
 ネットベンチャーニュース

複業で必要になる名刺交換作業を簡素化できる

国内WEB
海外WEB
新着30件






























複業で必要になる名刺交換作業を簡素化できる

このエントリーをはてなブックマークに追加
名刺アプリの利用で手間を減らせる
2020年10月26日、株式会社Another works(以下、前社)は、同日Sansan株式会社(以下、後社)の提供する名刺アプリ「Eight」と提携したと発表した。

前社は、複業(本業を複数持つこと)マッチングのプラットフォームを展開する会社で、登録しているタレントの福利厚生の一環として、後社のアプリクーポンを提供する。

名刺アプリ「Eight」は、名刺交換だけにとどまらず、スマートフォンでの管理、登録ユーザー間でのチャット、詳細経歴の閲覧といった機能も有しているため、ビジネスツールとしての利用も可能である。

なお、この名刺アプリは、2019年10月現在で約250万人超の利用者が確認されている。
名刺アプリ


今年は、直接の名刺交換がタブーに
今年は新型コロナウイルスの拡大に伴い、面と向かっての会話や接触が制限される状況になっており、直接手渡す名刺交換もタブーとされている。

在宅ワークの拡大に従い、外出自体を控える風潮となっており、ビジネスマンの重要な挨拶である「名刺交換」もままならない。

このような状況でも、フリーランスなどの複業を生業とする人たちとしては、少しでも何かしらの方法で挨拶をし開拓するチャンスが欲しい状況である。

外出や直接対面せずとも、ビジネス獲得のきっかけになると期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047859.html

Amazon.co.jp : 名刺アプリ に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->