ネットベンチャーニュース
2025年09月06日(土)
 ネットベンチャーニュース

ゲノム編集で特産品開発。せとうちDMO、徳島大発ベンチャー・セツロテックへ出資

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ゲノム編集で特産品開発。せとうちDMO、徳島大発ベンチャー・セツロテックへ出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
出資を通じて地域産品の開発を支援
せとうちDMOは、2020年11月9日、徳島大学発のベンチャー企業である株式会社セツロテックへの出資を実施したと発表した。

この出資は、株式会社せとうち観光パートナーズが管理運営を担う『せとうち観光活性化ファンド』を通じて、実施されたもの。地域産品の開発支援や瀬戸内地域への貢献が、出資を通じて目指されるという。

ゲノム編集
せとうちDMOとセツロテック
せとうちDMOは、瀬戸内地域における観光需要の創出および商品やサービスの供給体制強化を図り、持続可能な観光地域づくりを多様な関係者と共に推進している組織。一般社団法人せとうち観光推進機構と株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションにより、構成されている。

今回せとうちDMOが出資を行った株式会社セツロテックは、ゲノム編集技術を活用した実験用マウスの作製や、畜産分野における新品種の開発・研究事業を手がけるベンチャー企業。出資は、観光関連事業を通じたゲノム編集の社会的認知度向上と共に、ゲノム編集技術を活用した地域産品の開発支援なども視野に入れて、実施されている。

経済発展への貢献を目指す
株式会社セツロテックへの出資が行われた『せとうち観光活性化ファンド』は、瀬戸内地域7県の地方銀行および株式会社日本政策投資銀行、そして株式会社海外需要開発支援機構の出資により組成されたファンド。株式会社せとうち観光パートナーズは管理運用を、株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションは資金調達や事業者支援の決定・実行を担っている。

せとうちDMOは今後も、瀬戸内地域における経済発展への貢献を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ゲノム編集事業のバイオベンチャー企業セツロテックへ出資 - せとうちDMO
https://setouchitourism.or.jp/


Amazon.co.jp : ゲノム編集 に関連する商品
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->