事業立ち上げ期における「人探し」を支援
Spready株式会社は、2020年11月10日、株式会社デジタルガレーが運営するスタートアップ支援プログラム『Open Network Lab』との提携を開始すると発表した。
この提携では、『Open Network Lab』にて支援されているシードステージのスタートアップに対して、コラボレーションSNS『Spready』を提供。事業立ち上げ期における「人探し」を、全面的に支援するとしている。
友人・知人をカジュアルな形で紹介できる
Spready株式会社は、企業の「あらゆる人を探したい」というニーズに対応するサービスとして、『Spready』を提供している。『Spready』は、企業に対して「応援したい」「共感した」と感じたユーザーが、ニーズに合った友人・知人をカジュアルな形で紹介できるサービス。スタートアップの初期フェーズや、大手事業会社の新規事業立ち上げフェーズにて、多用されている。
今回『Spready』が提供される『Open Network Lab』は、「グローバルで活躍する起業家の育成・支援」を目的として、2010年4月より展開されているプログラム。経営に関する最先端のノウハウを持つスペシャリストを招いてメンタリングなどを実施し、スタートアップの事業成長に貢献している。
社外人材が必要となるシーンが多い立ち上げ期
スタートアップの事業立ち上げ期では、社外人材の協力が必要となるシーンが多く発生する。特に、提携先や最初の見込み顧客探し、またユーザーヒアリングや市場調査に関しては、この課題が顕著となる。こうした課題を、『Spready』は『Open Network Lab』において解決するという。
(画像はプレスリリースより)

Spready株式会社
https://spready.co.jp/Spready、スタートアップ支援においてOpen Network Labと提携 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/