ネットベンチャーニュース
2025年09月06日(土)
 ネットベンチャーニュース

外食産業のDXに取り組むスタートアップ・CARCH、「SmartDish」をアップデート

国内WEB
海外WEB
新着30件






























外食産業のDXに取り組むスタートアップ・CARCH、「SmartDish」をアップデート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ランチ時間の待ち時間をなくすサービス
株式会社CARCHは、2020年11月16日、『SmartDish』のアプリ機能を大幅にアップデートしたと発表した。

同社は、外食産業のDXに取り組むスタートアップ企業。『SmartDish』は、ランチ時間に飲食店で料理を待つ時間をなくすサービスとして、提供されている。

SmartDish
「料理」「空間」「人との繋がり」を引き出す
株式会社CARCHは、リアルの価値とデジタルの価値を組み合わせて新たな体験を創出すべく、2019年より事業を展開している。同社は、今般のコロナ禍により多くの飲食業界が大きなダメージを受けていることを憂慮。飲食店が持つ「料理」「空間」「人との繋がり」を最大限に引き出すシステムとして、『SmartDish』を開発した。

『SmartDish』は、飲食店の注文・会計をアプリで事前に済ませることによって、店舗での待ち時間をなくすというサービス。ユーザーには「イライラからの解放」「非接触」といった利点を提供すると共に、店舗側では「回転率の向上」「注文・会計の業務を削減」といったメリットを実現している。

ユーザーからの要望に応える形でアップデート
今回の『SmartDish』におけるアップデートでは、マップが常に表示されるようになった。またメニューには、店舗の紹介文および『SmartDish』スタッフからのおすすめポイントを追加。さらに、デザインの修正も行われた。これらの変更は、主にユーザーからの要望に応える形で実施されたという。

株式会社CARCHは今後も、ユーザーと積極的に関わることで『SmartDish』のサービスに磨きをかけるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

SmartDish - 株式会社CARCH
https://www.smartdish.jp/

『SmartDish』がアプリ機能を大幅にアップデート - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : SmartDish に関連する商品
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->