『TOKYO 5G PROMOTER』でスタートアップ支援
デジタルハリウッド大学は、2021年2月26日、スタートアップの5G利活用に関する支援について、プロトスター株式会社と提携を行うと発表した。
同学は、デジタルハリウッド株式会社が運営している文部科学省認可の株式会社立大学。この提携では、プロトスター株式会社が運営を担うアクセラレーションプログラム『TOKYO 5G PROMOTER』において、スタートアップへの支援などが行われる。
東京都と通信事業者などが連携・協働
デジタルハリウッド大学が今回提携を行うプロトスター株式会社は、スタートアップや起業家といった挑戦者を支援するためのインフラ作りを手がける企業。東京都『5G技術活用型開発等促進事業』においては、スタートアップ企業を支援する『TOKYO 5G PROMOTER』の運営者に選出されている。
『TOKYO 5G PROMOTER』は、東京都と通信事業者などが連携・協働し、資金・技術のサポートやマッチング支援などをスタートアップに提供するアクセラレーションプログラム。実証実験を行う場所・機会やメンタリングの提供に加えて、5G技術/サービス開発を有利にする環境構築の支援なども行われる。
エコシステムの構築に協力
今回開始されたデジタルハリウッド大学とプロトスター株式会社の提携では、同学の学生・卒業生・修了生ネットワークと『TOKYO 5G PROMOTER』採択企業のマッチングを推進。また、同学が積極的に取り組む学発ベンチャーとの協業・コラボレーションも、支援するという。
この提携を通じて同学は、5G技術・サービスを活用した新市場が継続的に生まれるエコシステムの構築に、協力するとしている。
(画像はプレスリリースより)

デジタルハリウッド大学 スタートアップ支援でプロトスター株式会社と提携 - デジタルハリウッド株式会社
https://www.dhw.co.jp/pr/release/detail.php?id=2738