キーボードレスな連携を実現
Hmcomm株式会社は、2020年4月28日、通販業界向け音声認識ソリューション『VContact通販パッケージ』をリリースしたと発表した。
同社は、産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)発のベンチャーであり、ディープラーニングを活用する形で音声からの価値提供を目指している企業。『VContact通販パッケージ』は、音声認識を活用することでキーボードレスな連携を実現するものとなっている。
入力業務が煩雑化しているコンタクトセンター
Hmcommは、産総研独自の音声処理技術を基盤とした要素技術の研究・開発など行っている企業。音声処理プラットフォーム『The Voice』と異音検知プラットフォーム『FAST-D』を基盤とし、音から価値を創出する革新的なソリューション・サービスの提供も手がけている。
同社は、いわゆる通販系のコンタクトセンターにおいて入力業務が煩雑化していることに着目した。「音から価値を創出する」企業としてこの課題を解決すべく、音声認識による会話のテキスト化や、テキストデータの他システムへの自動連係などを企図。これらを実現するソリューションとして、『VContact通販パッケージ』をリリースするに至った。
クロスセル商材のレコメンドも可能
『VContact通販パッケージ』は、音声認識によるテキスト化に加えて、学習UIや単語・文章登録、アンケート入力・集計などの機能を持つ。また、テキストデータを連係させることで、会話内容からクロスセル商材をオペレータにレコメンドするオペレータアシスト機能も備えている。
Hmcommは今後も、音から価値を創出するサービスの提供を通じて、社会に貢献するとしている。
(画像はプレスリリースより)

Hmcomm株式会社
https://hmcom.co.jp/Hmcomm、通販業界向け音声認識『VContact通販パッケージ』をリリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/