ネットベンチャーニュース
2025年08月20日(水)
 ネットベンチャーニュース

物流ベンチャーのsouco、東京五輪の交通量抑制・分散を目指す実証事業に選定

国内WEB
海外WEB
新着30件






























物流ベンチャーのsouco、東京五輪の交通量抑制・分散を目指す実証事業に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
共同輸配送や平準化などに関する実証を実施
株式会社soucoは、2020年5月11日、国土交通省が東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」)に向けて行う実証事業に選定されたと発表した。

soucoは、物流領域においてマッチングプラットフォームを展開しているベンチャー企業。同社が選定された事業では、東京2020大会期間中の交通量抑制・分散を目的にして、共同輸配送や平準化などに関する実証が行われる。

souco
マッチングプラットフォーム『souco』を運営
soucoは、物流施設・倉庫などの空きスペースを抱える企業と、スペースを必要とする企業の情報を集約するマッチングプラットフォームとして、『souco』を運営している。

『souco』では、物流施設の空きスペース情報を登録・検索することができる。また、短期間での賃貸借契約によるスペース利用の機会も創出。さらに、寄託契約による荷役作業込みの利用にも対応している。

「物流ベンチャー」を自認するsoucoは、これまでは物流事業者間の情報交換に頼らざるを得なかった物流業界の共通課題を、『souco』を通じて解決するとしている。

輸送・配送ルートの提示やコストの最適化
今回soucoが選定された実証事業では、東京2020大会期間中に大会運営と経済活動を両立させるべく、交通量の抑制や平準化が目指される。同社は、『souco』において保有する倉庫の空きスペース情報を活用し、分散化した輸送・配送ルートの提示やコストの最適化を担う。

(画像はpixabay.comより)


外部リンク

国土交通省による実証事業に選定 - 株式会社souco
https://corporate.souco.space/news/release-20200511/


Amazon.co.jp : souco に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->