ネットベンチャーニュース
2025年05月10日(土)
 ネットベンチャーニュース

フード×ワインテックベンチャーのModern Art Japan、CFで資金調達へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























フード×ワインテックベンチャーのModern Art Japan、CFで資金調達へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
酸味の概念に注目したレストラン『sanmi』を運営
Modern Art Japan株式会社は、2020年5月30日、株式投資型クラウドファンディングサービス『FUNDINNO』おいて投資の申し込み受付を開始する。

同社は、「フード×ワインテックベンチャー」を自認し、酸味の概念に注目した会員制レストラン『sanmi』の運営などを手がける企業。クラウドファンディングとして実施される今回の資金調達は、資本力の充実による事業成長の実現が目的だという。

Modern Art Japan
「ファントムレストラン」展開のための費用
Modern Art Japanは、酸味に注目した料理体験とワインペアリングの世界観を提案する会員制レストラン『sanmi』の運営で知られる。同店は、購入型クラウドファンディングの飲食店部門において日本最高額を達成。また、グラスワイン専門のオンラインショップとして『sanmi Lab』も運営している。

これらの事業を展開する中で同社は、D2Cブランドとしての『sanmi』拡張を企図。プロダクトの展開・店舗に依存しない「ファントムレストラン」を各地に展開することで、企業成長の実現を図ろうと考えた。今回のクラウドファンディングでは、この展開のための費用が調達される。

日本における文化リテラシーの向上を目指す
今回のクラウドファンディング実施においてModern Art Japanは、「ワイン&フード×D2C×O2Oで、廃業しない、儲かる飲食事業を目指す」というコンセプトを掲揚。2020年5月30日から同年6月1日までの期間に、上限64288000円の調達を図るとしている。

同社は今後も『sanmi』の展開を通じて、日本における文化リテラシーの向上を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Modern Art Japan株式会社
https://modern-art-japan.tokyo/

フード×ワインテックベンチャー「Modern Art Japan」が株式型クラウドファンディングを開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : Modern Art Japan に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->