10年以上の実績をもとに、ノウハウを伝授
Mamasan&Company株式会社(以下MAC)は、テレワーク導入を検討している企業や団体を対象に「テレワーク導入ウェブセミナー」を開催する。6月17日から隔週で全4回実施される。
過去に定期開催してきたセミナーからリニューアルし、4つのテーマに細分化して、10年以上にわたり築いてきたテレワークのノウハウをもとに、導入までの問題解決法やメリット等を伝える。
従来の業務フローにテレワークを上手に取り入れ、生産性アップの方法や、セキュリティへの配慮を伝えていく。
労働環境の整備を支援するサービス紹介も
コロナ禍でテレワークの一層の活用が推奨されている中、関心はあっても、今一歩踏み出せない企業も少なくないという。
そこで、このセミナーでは、現場で働くリアルな声や、実際の導入実績にもとづく情報を伝え、テレワーク導入による最適なシステム構築や、効果的な業務フロー等を伝授していく。後半は座談会形式で、テレワーカーとして経験を積んできたメンバーと、働き手目線の本音を届けるという。
また、テレワークを活用して幅広い業務を実施してきたMACオリジナルの、テレワーク導入サポートサービスも合わせて紹介する。
MAC独自のテレワーク管理システムである「ママポータル」の提供によって、クラウド上に安全なICT業務環境を構築できるという。
さらに、在宅環境整備、勤怠管理方法、社内規定、就業規則等、「テレワーク」に必要な労働環境の整備を支援する。
コクリポを用いたオンラインセミナー形式で、参加費は無料。完全リモートで聞き流せるセミナーのため、仕事の合間に気軽に聞くこともできるという。
(画像はプレスリリースより)

Mamasan&Company株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/