ネットベンチャーニュース
2025年09月09日(火)
 ネットベンチャーニュース

コロナ抗原・抗体も開発中。九大発のベンチャー・KAICO、資金調達を実施

国内WEB
海外WEB
新着30件






























コロナ抗原・抗体も開発中。九大発のベンチャー・KAICO、資金調達を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
FFGベンチャービジネスパートナーズなどが引受先
KAICO株式会社は、2020年5月25日、2億6000万円の第三者割当増資によりシリーズAラウンドの資金調達を実施したと発表した。

同社は、九州大学発のベンチャー企業。今回の資金調達は、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズなどを引受先として実施されたものであり、KAICOの累計資金調達額は3億円となっている。

KAICO
難発現性タンパク質を大量生産
KAICOは、九州大学のオリジナルカイコを利用して難発現性タンパク質を生産している企業。再生医療用研究試薬・ワクチン・診断薬など、大きな潜在需要がありながら低コスト生産が困難な薬品の提供に貢献すべく、難発現性タンパク質を大量生産できる生産プラットフォームを商業的に構築している。

いわゆるコロナ渦を巻き起こした今般の新型コロナウイルスについても同社は、技術導出元である九大による主導の下、組み換えウイルス抗原と組み換え抗ウイルス抗体を共同で開発。抗原に関しては、新型コロナウイルスのSプロテイン三量体の開発に成功しており、ワクチン候補として量産体制の確立を目指している。

生産設備の施工および機器の設置などに充当
今回KAICOが実施した資金調達は、FFGベンチャービジネスパートナーズや九州広域復興支援投資事業有限責任組合、東京センチュリー株式会社などを引受先としている。この資金についてKAICOは、生産設備の施工および機器の設置、また研究・開発・生産を担う人材増員のために使用するという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

シリーズAラウンド資金調達を実施 - KAICO株式会社
http://www.kaicoltd.jp/home/2020-05-25/


Amazon.co.jp : KAICO に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->