コロナ禍で変化した従業員の健康促進をサポート
株式会社エール・ヴァンクール(以下、エール・ヴァンクール)は、法人の従業員向けの健康向上サービスとして、ヘルスケア知識と実践法を学べる動画の企画制作サービスを提供している。
各分野のプロフェッショナルによる動画で、座学で知識を習得するだけでなく、実際に体験することでスムーズに学べる内容だという。
活用事例として、全国に多数の店舗を展開する合同会社西友では、運動不足解消・リフレッシュ・エンゲージメント向上等、不調予防や経営視点の課題から、イライラ・腰痛・肩こり等、心身の問題改善までに対応できるツールとして、オンライン動画ヘルスケアプログラムを活用している。
スーパーマーケットでは多忙により、店舗にシフト勤務する従業員の休憩時間は様々だという。また、本社のリモート勤務者は、各自の自宅等、会社とは異なる労働環境で規制や心身の不調が生じやすいこともある。
このような中、それぞれのタイミングで視聴し、自分自身で健康管理ができる動画ヘルスケアプログラムは、コロナ禍で変化している従業員の健康向上に役立っている。
心身の不調改善のために、オンラインを幅広く活用
このプログラムを活用した西友従業員からは、「長時間のデスクワークで同じ姿勢をするため、身体が凝り固まっていたが、仕事の合間にストレッチをすると心身共にリフレッシュできる」等の声があったという。
また、エール・ヴァンクールでは、心身のことを熟知したエキスパート(健康美容サロンセラピスト、整体師、柔道整復師等)が、従業員の「些細な悩みを相談したい」という声に応え、オンライン相談も受け付けている。
さらに、「オンラインヘルスケアレッスン」として、腰痛や肩こり、イライラや生理痛、運動不足といった問題を解消するために、不調改善につながるボディーワークを中心に、健康的な食事の伝授やアロマを使用したリフレッシュ法等、要望に合わせたヘルスケアレッスンも開催している。
(画像はプレスリリースより)

株式会社エール・ヴァンクール プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/株式会社エール・ヴァンクール ホームページ
http://ailes-vainqueur-jp.check-xserver.jp/news/