『コオロギパウダー』使用レシピを募集
FUTURENAUT合同会社は、2020年6月18日、『コオロギレシピグランプリ』開催に関するプレスリリースを発表した。
FUTURENAUTは、高崎経済大学発のベンチャーであり、昆虫由来の新規たんぱくの利用推進に取り組む企業。『コオロギレシピグランプリ』では、同社製品『コオロギパウダー』を使ったレシピが募集される。
家畜に代わる新しい動物性たんぱく源
世界の人口は、今後も増加が予想されている。しかし、現時点でも8億人を超える人々が飢餓に直面しているとされ、今後の食料不足に対する懸念は解消されていない。特に動物性たんぱく質については、従来型の畜産業では需要への対応が困難であり、「新しい食文化」の創造が期待されてきた。
こうした状況においてFUTURENAUTは、家畜に代わる新しい動物性たんぱく源として昆虫の食用利用を推進している。大学の知的シーズを活用するベンチャー企業として同社は、安全で美味しい食品の提案と、「食育」を同時に展開。「ゲテモノ」イメージの超克と「ミライの問題」への対峙に挑んでいる。
6月4日(虫の日)より参加受け付け中
『コオロギレシピグランプリ』は、昆虫食に対する抵抗感を減らして社会理解を形成すべく開催されるイベント。参加者は、『コオロギパウダー』を使ったレシピを考案し、写真と食レポをSNSに投稿する。「グランプリ」や「ベストインフルエンサー」などの賞も設定するという。
『コオロギレシピグランプリ』の参加受け付けは、2020年6月4日(虫の日)より開始され、7月31日まで実施。「グランプリ」入賞レシピは、8月19日に発表されるという。
(画像はプレスリリースより)

コオロギレシピグランプリ - FUTURENAUT合同会社
https://plusmirai.com/recipe-gp/コオロギパウダーを使ったレシピコンテストを開催します - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/