ネットベンチャーニュース
2025年08月17日(日)
 ネットベンチャーニュース

マウスを使うな!新しい発想のキーボードを販売開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























マウスを使うな!新しい発想のキーボードを販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
キーボード自体にマウス機能を実装
デスクワークが早い人と遅い人の決定的な違いの1つに、「マウス使用の有無」がある。PC操作が早い人の大半は、マウスを使用せず、キーボードから手を離すことなく作業が完結する。

「マウスを使用しない」ことを追求した究極のキーボードが登場した。株式会社アーキサイトは、マウス操作を可能とするポインティングスティックを搭載した、メカニカルテンキーレスキーボード「Quattro TKL」の販売を開始することを発表した。

キーボード
操作性、耐久性に優れる
同キーボードでは、静電容量式ポインティングスティックを搭載し、キーボードから手を離さずにマウス操作が可能となる。ポインティングスティックでは、スティックを指で操作した際の微小な荷重変化を2次元センサで検出することで、マウス同等の操作を実現する。

スティックキャップは、撫でるような操作に最適な“凸型”と、より指先へのフィット感を重視した“凹型”の2種類を展開する。また、マウス操作に必要なボタンは、スペースキーの両側に割り当てられ、ホームポジションに手を置いたときに、親指での操作を可能とする。

また耐久性にも優れ、スティックはスペアキャップを付属し、キー印字方式には摩耗に強い昇華印刷採用するなど、購入者に長期間に亘ってご利用いただけるよう配慮された設計となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社アーキサイト プレスリリース
https://www.archisite.co.jp/2020/07/16/quattro-tkl-new/
Amazon.co.jp : キーボード に関連する商品
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->