ネットベンチャーニュース
2025年08月18日(月)
 ネットベンチャーニュース

史上初「全英バーチャルゴルフトーナメント」開催、NTTデータ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























史上初「全英バーチャルゴルフトーナメント」開催、NTTデータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
AI技術を用いたゴルフトーナメント「The Open for The Ages」
新型コロナウイルスが猛威を振るい、数々のスポーツイベントが延期、中止されている。全英オープンゴルフも例外なく、1945年以来の中止が決定した。

その中、全英オープンゴルフの主催者であるThe R&Aは、ゴルフ史上初のバーチャルトーナメント「The Open for The Ages」の開催を決定、株式会社NTTデータは、データ分析技術と映像解析のAI(人工知能)技術を用いて、同大会の実現を支援することを発表した。

バーチャルゴルフ
勝敗はAIによって決定
NTTデータはこれまでの全英オープンゴルフにおいても、「NTT DATA Wall」など大会会場に巨大なデジタルサイネージを設置し、デジタル技術を活用したより直感的なスポーツ観戦として、新たな観戦体験の創出に取り組んできた。今回のバーチャルトーナメントでも、様々な形でAI技術を提供する。

今回の勝敗は、The R&Aが実施する「ファン投票の結果」に、NTTデータが実施する「50年以上のスコアカードや履歴データの分析結果」を提供することで、AIによって決定するという。

また、歴代名プレイヤー達のショットシーンをAI技術を用いて自動抽出してハイライト映像を提供することで、世界中のゴルフファンに新たなデジタル体験を届ける。

NTTデータは今後もAIを含むデジタル技術を活用し、スポーツ観戦における新たな生活様式を提案していく。

(画像は全英オープンゴルフ公式サイトより)


外部リンク

株式会社NTTデータ プレスリリース
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/071300/

全英オープンゴルフ公式サイト
https://www.theopen.com/
Amazon.co.jp : バーチャルゴルフ に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->